☆ こう店長からのお知らせ ☆
営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
昨日、5月10日はルーファの四十九日でした。
ルゥ 『ボク、疲れたの~ 』
一日遅れでお空に着いた、ルゥ
でも、ちゃんとお空に着いたから
はい、お空組に編入です
ルゥ 『てんオジチャン、ボク頑張ったの~ 』
てん 『せやな、よお頑張った 』
ライ 『ルゥ兄ちゃん、来たなっ 』
ルゥ 『ボク、来たの~ 』
快斗 『ルゥ兄ちゃんなんだー 』
ルゥ 『快斗なの~ 』
てん 『ミナサン、今までルゥを可愛がってくれはって、おおきに』
てん 『ルゥは今日、お空組に入りました。これからはボクが責任もって・・・』
ルゥ 『あれ~~~~ 』
てん 『せ、責任もって面倒みま・・・みるように頑張ります 』
ライ 『ルゥ兄ちゃんのことはボクに任せろっ 』
ルゥ 『ライ、すごいの~~ 』
先々月の旅立ちから、あっという間の四十九日。
ヒトリだと絶対迷いそうなルゥですが、
ライが道案内してくれただろうと思います。
ぱっちりお目目に、丸い顔。
ツヤツヤ毛並みに、短い アンヨ。
おっとりした性格と、ドンクサイ動き。
そんなルゥは、可愛い可愛い、面白い、と
お客さまに愛され可愛がっていただきました。
みんなに優しくされて可愛がられて
きっと自分が愛されていることも知らないまま
甘えに甘えて旅立った、幸せな子でした。
ルゥを可愛がってくださった皆さま、
ありがとうございました。
☆ おまけ ☆
てん 『ほんで、福ちゃんは 』
ホタ 『ボク、見てへん・・・ 』
しどう『・・・決まりやな 』
「猫カフェてんてん」 のHPはこちら
こう店長からお知らせが毎月届く、
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「ライさん、ルゥをよろしくね 」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
明日4月21日(日)は臨時休業です。
営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
**********************************************
てん 『今日は、ボクのマドンナ、福ちゃんの四十九日やねん 』
てん 『今日からお空でずっと一緒や。ボク、嬉しい 』
ライ 『けど、福オバチャンいないぞっ 』
しどう 『いとはんの こっちゃから、桜でも見てるんやろ 』
(※いとはん(=福)のことだから)
快斗 『桜、ないんだー 』
しどう『せや、桜、終わっとるな。ちゅうことは、』
※※※※ 回想 ※※※※
福 『近寄らないでヨ このシマシマの猫 』
(※シマシマの猫=てん店長)
※※※※ 回想終わり ※※※※
ライ 『(決定だなっ、福オバチャンはココへは来ないっ)』←小声
健斗『でも福オバチャンの日なのに、寂しいね』
ホタ『ボク、福の写真持ってる・・・』
健斗『そうなの?見よう 』
ホタ『コレ、福・・・』
健斗『わー、ちっちゃい』
ホタ『コレも、福・・・』
快斗『お風呂なんだー』
ホタ 『福、カギシッポ・・・』
しどう『仔猫好き・てんが見たら叫びそうやな』
しどう『(まあ、いとはんも、気ぃ向いたら顔出してくれるやろ)』←小声
ライ 『(ボクは来ないと思うぞっ )』←小声
てん 『福ちゃぁぁぁぁぁん 』
桃の節句に旅立った福、今日で四十九日でした。
さて、今どこにいるのでしょうか。
てん店長のところではなさそうですね。
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「福たん、顔出してあげて 」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
**********************************************
昨日、3月5日、福たんはお空に行きました。
そのちょっと前の、にゃんず。
文 『福オバチャンのニオイ、する 』
斑 『ふくおばちゃ 』
福の部屋で寝ている、ぶんじろう。
箱の中に福がいるのが、判るようです。
文 『ボクも、入る、入る 』
斑 『ここ、あかへんの 』
文 『福オバチャン、どっから入った 』
斑 『こっち 』
はいはい、諦めてね。
季節のお花に包まれる、福たん
桃の花もちょっとだけ入っています
諦めない、ぶんじろう
ミシッ
福 『ワ、ワタシ、潰されるワ 』
牛乳パック4本分の重さが、箱の上に
福 『天井が凹んで来たワ 』
文 『乗ったら、アカン アカン 』
福 『キシミが止まったわ・・・ 』
少し凹みましたが、天井は落ちずに済みました。
良かったね、福たん
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「始めから ぶんじろうを止めれば良かったのでは 」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
**********************************************
福 『ミマサマ、ごきげんよう。ワタシ、福ヨ 』
福 『急なことだけど、お空に引っ越すことになったの 』
福 『ワタシ、小さい時にオカアチャンの所に来て』
福 『大きくなったのヨ 』
福 『でも、シマシマの猫が苦手で、お店に出られなかったの 』
福 『ワタシ、静かなのがいいのよネ』
福 『隠れるの、好きなの 』
福 『セマイところも、好きヨ 』
福 『猫草は、大好きヨ 』
福 『ナデナデも好き 』
福 『ちゃんと撫でてネ 』
福 『でも、一番好きなのは、お昼寝カシラ 』
福 『絵も描いていただいたのヨ 』
福 『オメモジ叶わなかったミナサマも、うちの子達を可愛がってくれてありがとうネ 』
福 『ではミナサマ、ごめんあそばせ 』
福太郎は3月3日未明、永眠しました。
急性心不全。ほとんど苦しむことのないお引越しでした。
20歳と8カ月。ヒトで言えば100歳近く。大往生でした。
恐がりで神経質な性格の福。
てん店長のマドンナとして熱烈アプローチを受け続け、
それが理由で出勤しない「幻の猫」でしたが
店内写真やブログを通じて、沢山の方から応援していただきました。
福は、明日お空に昇ります。
てん店長のところへ行くのかどうかは・・・
もしかしたら別宅を作って、静かに過ごすのかもしれません。
ありがとうございました。
福 『これからも、うちの子達をよろしくネ』
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「福たん、ばいばい 」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
12月29日(金)~31日(日)はお休みです。新年は元日より営業します
営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
**********************************************
縞 『今日はクリスマスイブよ』
文 『ごちそう ごちそう 』
秀 『ボク、準備したが』
良 『今日はチキンやが』
てん 『ちょお待て、今日はライの記念日や 』
てん 『お空組見習いやったけど、』
てん 『今日で正式に編入や 』
ライ 『そうだっ みんな、ボクにひれ伏せっ 』
ライ 『今日は、全お空がボクの可愛さを知った日だっ』
てん 『ぜん おそら 』
健斗 『全国とか全世界とか言うじゃない。お空のみんなってことだよ 』
しどう 『うまいこと言うのぉ 』
ホタ 『ボクも、全お空・・・ 』
ライ 『ボクは、お空イチ可愛いにゃんこだぞっ 』
快斗 『今日、クリマス、なんだー 』
ライ 『聞いてるのか快斗っ 』
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「みんな、お空イチ可愛いよ 」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
**********************************************
いつも「てんてん」にゃんずを応援して下さる皆さま
本日は悲しいお知らせです。
シンガプーラのライジャが、本日虹の橋に行きました。
12歳でした。
「てんてん」開業前に、やってきたライジャ。
驚きのバランス感覚の持ち主で、
抱っこが大、大、大好き
お気に入りの、てんオジチャンとホタオジチャンがいた頃は
いつも3にゃん団子
無理にでも、3にゃん団子
高いトコロから、店内パトロール
気に入ったお膝は、絶対キープ
お膝じゃなくても、絶対キープ
抱っこされてたら何でもOK
おい、撫でろっ!
撫でないと、蹴るぞっ!
沢山のお客さまに、とても可愛がっていただきました。
ライ 『ありがとうだっ 』
ありがとうございました。
*************
ライは11月1日から、胆管閉塞の治療の為、入院していました。
小さな体のライにとっては大手術でしたが、乗り越えてくれて
順調に行けば今週退院予定でした。
今朝、病院からの電話で叩き起こされるまで
元気なライにまた会えるものと思っておりました。
健康優良児のライにとって、最初で最後の大きな病気でした。
皆さまには退院してからお知らせするつもりだったので
急なお知らせになってしまいましたことをお詫びいたします。
ライは、
大好きな てんオジチャンと、
大好きなホタオジチャンのいるところへ行きました。
またギュウギュウで3にゃん団子になっていることでしょう。
ライを膝乗せしてくださった皆さま、
抱っこしてくださった皆さま、
可愛いと褒めてくださった皆さま
撫でてくださった皆さま、
HPやブログを通してライを応援してくださった皆さま、
ありがとうございました。
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「ライさん、ばいばい 」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
**********************************************
いつも当店のにゃんずを応援していただき、
ありがとうございます。
本日、白黒にゃんこの快斗が、
虹の橋に向かいました。
お別れをご希望の方は
明日5月7日(日)にご来店ください。
一度にご挨拶できる人数が限られていますので
事前にお電話くださいませ。
電話:06-7500-5223
取り急ぎ、お知らせまで。
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
**********************************************
お空組に、今年のお盆の様子を聞いてみましょう。
しどう 『ボク、久しぶりに店でお昼寝しょうと思たんやけど』
しどう 『白トラちゃんがおらんことには、なあ 』
しどうさんは白トラちゃんのヌイグルミがお気に入りでした。
ホタ 『ボク、お供え欲しかってん・・・』
ホタ 『ちゅーる、なかった・・・』
お店には置けないよ みんな食べちゃうでしょ
健斗 『ボク、快斗に会って来たよ 』
健斗 『快斗、いつも飲んでるやつ、ちゃんと飲んでね』
快斗 『アレ、ヘンな味、なんだー 』
健斗 『我慢して飲まなくちゃ。お薬だからね』
快斗 『お薬なんだー 』
快斗 『お薬、イヤなんだー ペッペッ 』
快斗、お薬吐くのはヤメテ・・・
てん 『お盆は、福ちゃんに会いに行くねん 』
てん 『福ちゃん、いつも可愛いねん 』
てん 『福ちゃーーーーーーん 』
福 『お盆の間は、出勤しなかったらいいのネ』
(※福はてんちゃんが苦手です)
てん 『福ちゃん、出勤してくれへんかった 』
残念だったね、てんちゃん
☆ おまけ ☆
しどう 『いとはん※、今日出勤したみたいやな』※福のこと
てん 『ええっ 』
ホタ 『福、ボクお昼寝した・・・』
てん 『えええええーーーーー 』
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「てんちゃん、残念 」寂しい、てん店長に慰めのポチをお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
健斗 『こんにちは。ボク、健斗(けんと) 快斗のきょうだいだよ 』
健斗 『ボクと快斗は、一緒に育ったんだ 』
健斗 『今日は、ボクと快斗の誕生日なんだ 』
健斗 『見て見て 快斗、すっごく素敵なプレゼントをもらったんだよ 』
健斗 『ほら、そっくり 』
快斗 『うにゃ 』
快斗 『ボクなんだー 』
健斗 『快斗、お礼、お礼』
快斗 『ありがとうなんだーー 』
ぱくん。
健斗 『これからも、快斗をよろしくね 』
快斗、今日9歳になりました
ずーっと生後7ヶ月のままの健ちゃんの分まで
これからも元気に過ごしてね
Nさま、素敵なプレゼントをありがとうございました
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「快斗、おめでとう」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
☆ 縞店長からのお知らせ ☆
現在、営業を一部縮小しております。詳しくはこちら
6/10(水)・11(木)は臨時休業いたします。
てんに、お花を頂きました。
風太 『コレ、てんオジチャンなん?』
ルゥ 『ちょっとチガウの~。コレ、猫じゃないの~』
生花は猫に厳禁ですので、カフェには飾れませんが
バックヤードに置かせていただきます。
今日は、雲一つない青空でした。
明るく能天気で “脳みそ日本晴れ” な てんに
よく似合う空模様。
「てんてん」 の前の道からは、生駒山が見えます。
奈良県生駒山の火葬場から、てんはお空に昇って行きました。
てん 『ミナサン、おおきに!ボク、行ってくる!』
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「ばいばい、てん」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
☆ 縞店長からのお知らせ ☆
5月18日(月)から営業再開しております。詳しくはこちら
福 『皆さま、ゴキゲンよう。ワタシ、福ヨ』
福 『聞いてくださる?昨日、ワタシがお昼寝していたら、』
福 『あのシマシマの猫が、いきなり迫ってきたの!』
福 『ホント、レディへの礼儀がなってないんだから。
昔はそうでもなかったのヨ』
2010年9月撮影
福 『“がらけー”で撮ったから、写真が小さくてゴメンナサイネ。
コレは、お店をする前ヨ。ホラ、ワタシ達、仲が良いでしょう?』
2010年11月撮影
福 『この頃は、ちゃんとワキマエテいたのよネ』
2011年3月撮影
福 『だから、ワタシも仲良くしてあげてたのヨ』
福 『なのに、お店を持ったら急にゴウインになって。
オトコのヒトって変わるのネ』
福 『エ?あのヒト、いなくなったの?昨日の夕方?
ワタシが会ったの、昨日のお昼ヨ?』
福 『・・・最期まで、好きに過ごしたのネ。あのヒトらしいワ』
カフェ開業以来、なかなか仲良くしてくれなくなった福ですが
それでも、福はずっと、てんのマドンナでした。
昨日も、福に会わせると
歩くのもおぼつかないのに、すごい勢いで這い寄り
いつもの通り、福に 『フー!』 と怒られていました。
それが、福への最後の挨拶になりました。
******************************
昨日、6月5日午後4時半頃、
元ねこ店長の てん が虹の橋を渡りました。
元々、森ノ宮駅近くにあった猫カフェ 「猫とあそぼ」 の猫だった、てん。
2009年3月撮影 「猫とあそぼ」店内
とにかくよく鳴きよく動く賑やかな猫で、
オンナノコを見ると見境なく追い掛け回し
少しもじっとしていない猫でした。
人も猫も大好きで、仔猫のお世話も大好きで
人にも猫にも、一度も怒ったことがない、
明るく、元気で、いつでも楽しそうな猫でした。
「猫とあそぼ」閉店を期に、
白猫・しどうと一緒に私共の元へ来てくれましたが
“トモダチ(猫)”が少なく、“オキャクサン” も来ない
家猫暮らしを寂しがって鳴きまくり
見事、ヒト従業員に自分が店長の店を作らせることに成功。
「てんてん」 のロゴがオレンジがかった朱赤なのは
お日さまみたいな、てんのイメージに合わせたものです。
そして、最期は、福に会った後、本猫の希望通り
皆のいるカフェで、ヒト従業員2人に
抱っこやナデナデをねだり、甘え、
前足を握られ、体を撫でられながら、旅立って行きました。
2つの猫カフェを渡り歩き、その両方で、
沢山の猫と仲良く過ごし、沢山の人に愛されて、
こんな幸せな子は、きっと他にいないでしょう。
2009年3月撮影「猫とあそぼ」店内
「猫とあそぼ」 の、てんを可愛がってくださった方々、
「猫カフェてんてん」 の、てんを可愛がってくださった皆さま
心より御礼申し上げます。
てんは、私達の猫であると同時に、皆さまの猫でした。
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「お疲れさま、てんちゃん」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村