☆ こう店長からのお知らせ ☆
営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
**********************************************
いつも当店のにゃんずを応援していただき、
ありがとうございます。

本日、白黒にゃんこの快斗が、
虹の橋に向かいました。

お別れをご希望の方は
明日5月7日(日)にご来店ください。

一度にご挨拶できる人数が限られていますので
事前にお電話くださいませ。
電話:06-7500-5223
取り急ぎ、お知らせまで。

「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら

にほんブログ村

縞 『ミナサマ、コンニチワ。猫店長の、縞よ
』

縞 『ワタシ達のお店が、なんちゃら大学に紹介されたの
』
縁結び大学だよ、縞ちゃん。

縞 『ただ、由々しきモンダイが一つあるのよね
』

風太 『ボク、“食いしん坊のキジトラ”
』

ライ 『お膝から下りないシンガプーラはボクだっ
』

秀 『ソクテイカイだけ、抱っこされるが
』

継 『永遠にワタシをナデナデしなさい
』

ルゥ 『ボク、ボンベイだけど、おっとりなの~
』

縞 『判ったかしら
』

縞 『猫紹介にワタシがいないのよ
店長なのに
』
さて、どんな内容なのか、見てやってくださいね 
「縁結び大学 猫カフェてんてん紹介ページ」
「縁結び大学」の紹介はこちら
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「縞店長、めげないで
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
**********************************************
いつも当店のブログをご覧いただき、有難うございます。
今日は皆様に3つのお願いです。
☆☆☆ 猫感染症予防にご協力ください ☆☆☆
当店に来られる前は、以下のことはお控えください。
・ 他の猫カフェに立ち寄った後のご来店
・ 野外で生活している猫との触れ合い
(飼い猫・地域猫・野良猫を問いません)
ご来店の際は消毒をお願いします。
・ 石鹸での手洗い (爪先~手首まで)
・ スマホのアルコール消毒 (両面)
※アルコールが効かないウイルスもあります。
手は必ず洗ってください。
お帰りの際は、手を洗ってください。
※ご自宅で猫を飼っている方は必ず洗って帰ってくださいね 
では、お願いの理由を縞店長から説明してもらいましょう 

縞 『ミナサマ、コンニチワ。猫店長の縞よ
』

縞 『最近、猫の胃腸炎が流行っているらしいの
』
(冬場は増えるようです)

縞 『ゴハンが食べられなくなって、痩せちゃうんですって
ありえないわ
』

良 『そんなオソロシイ病気、イヤやが
』

良 『けど、ボクら、お外に出ないきぃ、感染しないが
』

ライ 『秀、甘いなっ
オマエの頭の中はハチミツ入りのお汁粉だっ
』

良 『オカアチャンやオキャクサンが、お外から持ってくるが
』

良 『病気のお土産、禁止やが
』

継 『と言う訳で、病気の持ち込みリスクを減らして欲しいのよ。よろしくね
』

ルゥ 『よろしくなの~
』
猫カフェ巡りでお立ち寄りくださるお客さま、申し訳ありません

しばらくの間、ご協力をお願いします
ぺこり。
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「しょうがないなあ、協力するよ
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
12/28-31は年末休みです。新年は1/1から営業します。
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
**********************************************
本日12月27日をもちまして
「てんてん」 の年内営業は終了いたしました。

快斗 『ありがとなんだー
』
新年は、1月1日(土) 午後2時より営業いたします。

継 『初詣のついでに来るのでも、許してあげてよ
』
きっと、とっても寒いお正月 
そんな中ご来店下さった方には、恒例のお年賀を差し上げます 
☆ 2022年お年賀 ☆

猫カフェてんてん にゃんずカレンダー (ハガキサイズ)
配布期間 : 2022年1月1日~1月3日 3日間
先着30名様に、お1人1枚差し上げます。
無くなり次第終了いたしますので、ご了承くださいませ。

良 『一番可愛いボクのカードを選ぶが
』

青 『みんな、そう思ってるの
』
さて、最初になくなるのはダレのカードでしょうか 
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「みんな可愛いよ
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

【2023.3.20更新】
「てんてん」では、
只今、一度にご利用いただけるのは4組までです。
来店日時がお決まりでしたら、ご予約をお勧めします。
また、当日来店に空き席の確認可能です。
「10分後に2人、席空いてますか?」
等、お気軽にお電話ください。
☆当日お問い合わせお電話 → 0675005223
<予約方法>
「ご利用人数(大人〇名、小学生〇名)」、
「ご希望の来店時刻」をお知らせください。
☆お電話 → 0675005223(14時-19時、火曜休)
☆メール → 「ご予約フォーム」
(メールでいただいた場合、翌日中にお返事いたします)

継 『ご不便をおかけするわ』
<現在の営業内容>
☆ 営業時間 : 午後2時 - 午後7時
☆ 飲食サービス:飲み物、お食事のみ。
スイーツの提供はいたしません。
☆ ご予約優先(席が空いていればご予約なしでもご利用いただけます)
☆ 利用定員 : 4組、全体で8名様まで。

快斗 『よやく、するんだー』
青 『メールでも電話でもいいの!』
【 感染拡大防止のための対応 】
☆ 店内はアルコール・次亜塩素酸ナトリウム水で消毒しています
☆ ウイルス除去機能付きの空気清浄機を使用しています
☆ テーブルを減らし、座席間の距離2mを確保しています
☆ 3箇所ある窓は常に開放しています
☆ お膝掛けは使いまわさず、1度使用したものは洗濯しています
☆ 玄関洗面台に、泡石鹸と消毒用アルコールを置いています
☆ 店員はマスクを着用しております
(マスクを外しての対応をご希望の方は、ジェスチャー等でお知らせください)

良 『ボクらはマスクしないが!』
秀 『猫間距離はゼロでいいが♪』

【 お客さまへのお願い 】
1) 喘息・花粉症等で、咳やくしゃみをされる方は、
マスクの着用をお願いします。
2) 入店時は石鹸を使って30秒程度の手洗いの後、
スマホのアルコール消毒をお願いします。
3) 37.5度以上の方は入店いただけません。
検温にご協力ください。
!! 猫を触る前に手洗いを !!
猫の感染症ウイルスにアルコールは効きません。
猫たち健康の為にも、両手をピッカピカに洗ってくださいね。

縞 『キレイな手でナデナデしてね』
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
**********************************************

毎年人気の、梅ジュース&梅ソーダ。
自家製梅シロップを使った、期間限定商品です 

↑ 漬けて3日目くらい、シロップが少し出てきています。
シロップの材料は、
・ 青梅
・ グラニュー糖
・ 純リンゴ酢
の3つ。

↑ 砂糖が全部溶けたら、
シワシワになった梅を取り除いてシロップ完成です 

縞 『アレ、酸っぱいのよ。見ただけでヨダレが出るわ
』
今年の梅は皆協力的で
おいしいシロップがたくさん採れました 

文 『すっぱい
すっぱい
』
梅の甘酸っぱさが引き立つ、水割りの 「梅ジュース」 と、
シュワシュワさわやかな、炭酸割の 「梅ソーダ」 、
どちらもオススメです
是非お試しくださいね 
※梅ジュース&梅ソーダをご注文の場合は、
基本料金に+50円いただいております。
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「梅、待ってました
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
**********************************************

「てんてん」 のドアの内側には、パッチワーク猫ちゃん
がいます。

この猫ちゃん
のお役目は、とっても大事。

猫ちゃん
がいないと・・・

にゃんずがドアを開けて、出て行ってしまうのです 

縞 『だから、ネコ人形
が必要なのよ
』

文 『けど、ボク、ドア、あけれる
』
なんと、ぶんじろうは、猫ちゃん
を倒してドアを開ける技を開発。

継 『しょうがないわね
』

ドアが開きにくいように、磁石を付けました 
にゃんこの力では、開かない・・・ハズ 

外からは見えませんが、取っ手の辺りにあります。
少しドアが重いですが、
「えい
」と開けてくださいね 

文 『とぉ、あけへんようになった
』

福 『文、お外は危ないのヨ
』
車も自転車も見たことのないカフェにゃんこ。
事故に遭ったり迷子になったり、
お外は危険がいっぱいなのです 
脱走はダメだよ、ぶんじろう。

文 『はぁ~い
』
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「パッチワーク猫ちゃん、お仕事してたのね
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
非常事態宣言中も、
「てんてん」は今まで通り時短営業いたします。

縞 『ミナサマ、こんにちは。猫店長の、こうよ』

縞 『今度の週末に、なんちゃらセンゲンが出るみたいなんだけど・・・』

文 『おさけのおみせ、やすむ!』

縞 『ワタシのお店、お酒、出してないし、』

風太 『夜8時までに閉めな、アカンねん』

縞 『今は7時に閉店よ!』

縞 『というわけだから、今まで通りお店するわよ』
というわけで、今のところ、
休業予定はありません。
感染防止のため、座席数を減らしておりますので
事前ご予約か、来店前の空き状況問い合わせをオススメします。

文 『よろしゅ』
よろしくお願いします。
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら

縞 『ミナサマ、コンニチワ。猫店長の 縞(こう)よ
』

縞 『最近、東の方で、なんちゃら宣下って言うのが出たらしいの
』

良 『ボク、知ってるが
カンパク宣言
』
ちがいます 

縞 『それでね、大阪も出たら、お店はどうするのかってお問合せをいただいたの』

縞 『ご心配をおかけして、申し訳ないわ』

縞 『なんちゃらが出ても、ウチのお店は今まで通りよ
』

縞 『だって、お休みして、おひざがなくなったら、ワタシ困るもの
』
いやいや、そうじゃなくて 

青 『もう時短してるの
これ以上はいらないの
』
そうなのです。
「てんてん」 の現在の営業時間は、午後7時まで。
飲食店(含む飲食を提供する娯楽施設)への
時短要請=午後8時までらしいので、
今のことろ、営業時間変更の予定はありません。
今後、変更がある場合は、
アメブロやHP、メルマガ等でお知らせします 
☆ おまけ ☆

ルゥ 『カンパクって
ボク知らないの~
』

秀 『卵の白いトコやが
』
それは卵白・・・ 
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「 良ちゃん、古い歌知ってるね
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら

縞 『ミナサマ、ごきげんよう。店長の、こうよ
』

縞 『今日はワタシが、正しい手洗いを解説するわ
』

縞 『手洗いの時は、』

縞 『コッチの、泡石鹸を使うのよ
』

縞 『両前足を濡らしたら、石鹸をつけて、』

縞 『まず、肉球同士をわしゃわしゃするの』

縞 『反対側も、わしゃわしゃ』

縞 『指の間も、ちゃんと洗うのよ』

縞 『あと、ツメも忘れちゃダメよ』

縞 『ツメは、反対の足の肉球にわしゃわしゃしたらキレイになるわ
』

縞 『足首もちゃんとわしゃわしゃして、』

縞 『最後、狼爪(おやゆび)の付け根をぐるっと回したら、OKよ
』

縞 『ホラ、キレイになったでしょ
』

縞 『え?コッチは何に使うかって?』

縞 『スマホ
を拭くのよ!手洗いとスマホ拭きはセットよ!』
※スマホは裏&表、両面拭いてくださいね
※手洗いの仕上げにもお使いください

縞 『え?面倒くさい?そんなコト言っちゃダメよ
』

縞 『キレイな手で汚れたスマホを触るの、イヤじゃない?』

縞 『コレでコロコロ対策はバッチリね
』
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「洗ったら終わりじゃないのか!!
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ 縞店長からのお知らせ ☆
5月18日(月)から営業再開しております。詳しくはこちら

てん 『皆さん、コンニチワ。今日から、
こう(縞)が正式にねこ店長ですよって、よろしゅうに
』

縞 『只今紹介に預かった、こう よ!よろしくね
』

縞 『早速、みなさまにお知らせが2件あるの
』

縞 『1件目は、みなさまへのお願いね』

『「大阪コロナ追跡システム」 が始まったわ。「てんてん」 も登録したの
』

縞 『ワタシの顔のトロコに、QRコードがあるの。
ここにアクセスして、メールアドレスを登録するのよ』
※アドレスだけで、名前や住所は要りません

縞 『そうすると、後でコロナに感染した人がウチに立ち寄ったって判ったら、登録したアドレスに “ 同じ日に同じ施設にいた人が発症しましたよ ” て、メールが届くのよ
』

縞 『今までは、ウチから連絡するつもりでお客さまに連絡先を聞いていたの。これからは、お客さま自身で登録をお願いするわ。是非登録してね
』

縞 『ココまでが、お願い。次は、お礼よ』

縞 『お客さまから、素晴らしいプレゼントを頂いたの 

』

縞 『どれも素晴らしくて、ヨダレが止まらないわ
』

縞 『こんなに素晴らしい就任祝いをしてもらえるなんて、
店長を引き受けて良かったわ 
』

てん 『縞、ちゃうちゃう、コレはボクら皆へのプレゼントや。おおきに
』

縞 『そ、そうなのね・・・
でもありがとう 

』

良 『コレも食べられるが??』
ヒト従業員にも頂きました 
I 様、M 様、ありがとうございました 

「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「縞ちゃん、初仕事お疲れさま
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ てん店長からのお知らせ ☆
5月18日(月)から予約制で営業しております。詳しくはこちら
本日は皆さまにお知らせです。

「てんてん」 開店当初より、
ながらく猫店長を務めてくれていた、アメショーの 「てん」 (15歳・オス) が
店長を退任することになりました。

先日の健康診断で、腸が弱っていると指摘された てん店長。
消化の良い美味しい特別ゴハン、ウンチのチェック等の
健康管理が必要になりました。

カフェスペースで他猫と一緒では難しいので
(特にゴハンに皆が群がってしまいますので)
今後はヒト従業員の部屋猫として過ごします。

今後は、カフェ出勤が非常勤になりますので、
店長は退任して、

今後は、てん会長
として、
悠々自適のご隠居生活を送ってもらいます。
そして、次の店長は・・・

青 『あたちでしょ?
』
快斗 『ボクなんだー
』
・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・。
き、決まり次第お知らせします!!
※ てん会長はご指名で出勤します。
面会ご希望の方はお気軽にお知らせくださいね。
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「てんちゃん、お疲れさま!お大事に」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

てん 『ミナサン、コンニチワ』

てん 『今日は、ミナサンに大事な・・・』

縞 『大事なお知らせがあるわ!』

継 『ほら、快斗お兄ちゃん!』

快斗 『うにゃ?ボクなんだー?』

快斗 『コロ休、終わるんだー♪』

良 『来週から、またお店開くが♪』

継 『そうよ。そして来たヒトには・・・』

継 『ワタシをナデナデさせてあげるわ!!』

風太 『ボク、オヤツ欲しいんやけど・・・』

てん 『と、とにかく!18日から営業再開しますよって、またよろしゅう頼んます!!』
長らくの営業自粛にご協力いただき、ありがとうございます。
「てんてん」 は、来週月曜日、5月18日より営業再開いたします。
当面は 「時短・縮小営業」 「予約制」 といたしますので
ご協力お願いいたします。
************************
5月18日(月)より、当面の間
営業時間 : 午後2時 ~ 午後7時
※同時にご利用いただけるのは最大3組、合計4名様まで
※フード・スイーツメニューの提供はございません
< お客さまへのお願い >
☆前日までにご予約をお願いします。
予約なしのお客さまはご利用いただけません。
☆入店時は次の3点にご協力ください。
1 非接触型体温計での検温
2 マスクの着用
3 石鹸での30秒手洗い
(マスクは店内でも有料にてご用意しております)
只今営業再開準備中です。
18日の再開まで、もう少しお待ちくださいね。
***********************
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「祝!営業再開
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
※ 2020年4月8日更新
4月7日の非常事態宣言発出に伴い、
5月6日(水)まで、営業内容を下記の通り変更いたします。
☆ 営業時間の変更 ☆
営業時間 : 午後 2時 ~ 午後 7時 (最終入店:午後6時)

快斗 『はじまり、おそいんだー』
☆ 営業内容の変更 ☆
1 定員
お客さま同士の距離を保つため、テーブルを減らしております。
同時にご利用いただけるのは最大3グループ、5名様までです。

風太 『ボクらは、ぎゅうぎゅうが好き』
青 『オキャクサンは、ぎゅうぎゅう、ダメなの!』
2 換気
マイクロ飛沫感染のリスクを下げるため、常に窓を開けております。
風が当たって寒い、と思われる時はお知らせください。

縞 『ワタシ、風が当たらないのが良いわ』
3 膝掛け(ミニ毛布)
お膝掛けは1回ご利用ごとに洗濯しております。
お膝掛けを掛けている台から新しい物をお取りください。

秀 『2枚使っても良いが!1にゃん1枚!』
「てんてん」 では、
ウイルス除去機能付きの空気清浄機を使用しております。
店内の消毒も抗ウイルスの消毒薬を使用しております。
また、店員は毎朝検温し37.5℃未満であることを確認してから出勤いたします。
********************
☆ 新型コロナ感染拡大防止のためのお願い
ご来店のお客さまは、3つのお願いにご協力ください。
1 「手とスマホはキレイに!」
入室前に、泡石鹸で30秒程度の手洗い(指先から手首まで)、もしくは、アルコールで15秒程度の手指消毒(同じく手首まで)をお願いします。
手をキレイにする前にスマホを触っていた方は、手洗いの後、スマホも消毒してください。
☆手洗い・アルコール消毒の仕方は
てん店長の 「正しい手洗い指南」 をご覧ください。

良 『スマホにウイルスついてるが!』
2 「咳エチケットを守って!」
花粉症等でくしゃみのある方は、マスク着用をお願いします。
マスクが出来ない方も、ムズムズした時はハンカチやミニタオルで口元を覆ってくださいね。
※ 咳の症状のある方は、発熱の有無にかかわらず、入店をお控えください。

青 『ぶしゅん!てする前にお口を押さえるのよ!』
3 「トイレの水を流すのは、フタをしてから!」
トイレを使った後は、便器のフタをしてから水を流してください。
(フタを開けていると飛沫が天井まで届くそうです)

ルゥ 『天井までお掃除、大変なの~』
その他
☆ 店員がエチケットマスクをしている場合があります。
聴覚に障害をお持ち等、マスクなしの対応を希望される場合は
耳やマスクを指さす等、ジェスチャーでお知らせください。

継 『クシャミが出るからマスクしてる訳じゃないのよ』
以上、よろしくお願いいたします。

てん 『ミナサン、コンニチワ。年末年始のお知らせやねん』
◇ 2018年
12月28日(金) 最終営業日
12月29日(土) お休み
12月30日(日) ↓
12月31日(月) ↓
◇ 2019年
1月1日(火) 午後2時OPEN
1月2日(水) ↓
1月3日(木) ↓
1月4日(金) 通常通り

快斗 『お正月、2時からなんだー』

てん 『こういう予定やから、よろしゅうに』
快斗 『よ、よろしゅ?なんだー』