☆ こう店長からのお知らせ ☆
2021年4月25日からの非常事態宣言期間中も
営業内容を一部縮小の上、営業しております。詳しくはこちら
**********************************************

快ちゃんが乗っているお膝に、

継 『上座はワタシがいただくわ
』

女王・継、上座をGET 

継 『なんか、足元がグラグラするわね
』

それもそのハズ、おひざ掛けからシッポが出ています。

風太 『ボク、今日は先にもぐっててん
』
ゴキゲン風太。

でも、更にその下には、なんと あーちゃん
が 

暑くて出てきた風太&青。全員集合4にゃんず。

青 『快斗お兄ちゃん、舐めてなの
』
快斗 『なめるんだー
』
継 『ワタシをしっかりナデなさい
』
風太 『・・・
』←下敷きにされて幸せ

かなり無理のある、4にゃん乗り。
猫カフェは、『にゃん密』空間のようです。
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「『にゃん密』なら、体験したい
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
2021年4月25日からの非常事態宣言期間中も
営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
**********************************************

お膝乗り中の秀ちゃん、爪が伸びてる

『んっ?』 秀
お膝乗りのまま、爪切りが開始されました

『なんか されてるが?』 秀
寝ぼけたまま爪を切られる、秀ちゃん

左後ろ足も、パチンパチン

その間に、大あくび秀ちゃん

右後ろ足も、取り出してパチンパチン

爪切りが終わったら、後ろ足がおかしくなっていました
それを全く気にしないで、お昼寝を続ける秀ちゃんでした
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「秀ちゃんって実はオオモノ
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
2021年4月25日からの非常事態宣言期間中も
営業内容を一部縮小の上、営業しております。詳しくはこちら
**********************************************
猫好き風太(キジトラ)は、ダレかと一緒が好き

風太 『ボク、今、シアワセ
』

風太 『一緒にお膝、乗せてもらうねん
』
快斗 『順番、なんだー
』

風太 『乗る場所、空けてくれへんかなあ』
快斗 『場所、ないんだー
』

継 『何よ、アナタ達
』
女王・継のひとにらみ。コワイ 

風太 『ボ、ボク、何も言うてへんもん
』
快斗 『知らないんだー(継、コワイんだー)
』

継 『しょうがないわね、ココに乗って良いわよ
』
なんと、女王が場所を空けてくれました 

風太 『やったぁ
ボク、もぐる・・あれ
』
おひざ掛けの端を、秀がしっかり押さえています。
風太、もぐれない 

快斗 『継、いないんだー
』
風太 『あ
』 ← 上だったらすぐ乗れた 

風太 『ボク、やっぱり、もぐるねん
』

風太 『もぐられへん
』
おひざ掛けの上に乗るよりも
おひざ掛けの中にもぐる方が好きな風太ですが
後からきてもぐるのは難しいのでした。
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「おひざ掛けの上に乗ったら良いよ
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
**********************************************
4月とは思えないぐらい暑くなった、今日も

お膝好き「てんてん」にゃんずは、お膝乗りを満喫

たろちゃんは、定番のお膝掛け潜り
これって暑くないか、心配です

『ぜんぜん、あつない(暑くない)
あつない
』 こてん
にゃんずじゃなくて、お客さまが暑いと思うんですが・・・

ケージの上の膨らみには、

やっぱり、あーちゃんが潜っていました
『アタチのジャマしないでほしいの
』 あーちゃん
めくって見たのにご立腹のあーちゃんは、

お客さまのお膝に移動!
さっきまで、こてんちゃんが乗っていたのでは?

『ボク、こっちでヌクヌク
』 こてん
カイロ入りのカゴに入って、満足そうな こてんちゃん
暑くなっても、まだまだお膝乗りは続きそうです
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「暑いけど、お膝には乗ってほしい!」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
**********************************************

キジトラのたろちゃんは、お膝に乗る時は
お膝掛けに潜るのが大好き

たとえ、足が座布団から落ちていても、足を出しているのが好き

ちょっとしか足出ていないけど、全部潜らないの?

『この出してんのがエエねん
』 たろ

この日は、とうとう1本足だけ出してる!と思ったら、

『これ、前足やもん
』 たろ
前足でも後ろ足でも、ちょっとだけ出すのが
たろちゃんのお膝乗りの作法のようです
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「どっちの足も、可愛いね
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
明日、4月15日(木)は臨時休業いたします
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
**********************************************
突然ですが、「にゃんずを探せ!」

この写真の空間に、にゃんこは何匹いるでしょうか 
お客さまの顔を隠している、てん店長は除きます 
判りましたか 
では、正解です。

テーブルの上に、快斗 

お客さまのお膝に、
茶白・良、キジトラ・風太、アビmix・継

良の下には・・・ダレもいなさそうです。

継と風太の下が、アヤシイ 

めっくてみると、あ 

青 『あ・た・ち
』
お膝潜り大好き・あーちゃんがいました。

風太 『青、乗っても怒れへんねん
』
風太お兄ちゃん&継おねえちゃんに
踏みつけられても、平気で寝ている、あーちゃん。

風太 『青、重たないんかな
』
継 『出たくなったら自分で言うわよ』

青 『あたち、出たいの
あついの
』
継 『ホラ』
風太 『ほんまや
』
というわけで、正解は5匹でした 
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「あーちゃん、判らないよ
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
**********************************************

茶白にゃんこの良ちゃんは、お膝乗りが好き 

仲良し兄弟の、白猫・秀がお膝にいると、

よく割り込んでいます 

ちょっと狭くても、強引に割り込む、良ちゃん


良 『でも、お膝はヒトリ乗りが良いが
』

良 『ココ、ボクしかいないが
』

良 『コッチ側に乗るが
』
お腹側=上座が、良ちゃんの定位置です。

良 『コレで、ボクの場所は安泰やが
』
お客さま、良ちゃんのために、胡坐になってくださいました。

良 『もう、他の猫、乗る場所ないが
ボクのお膝
』
お膝ヒトリ乗り、完成です。

良 『お膝は、ヒトリ乗りに限るが
』
秀ちゃんのところに割り込むけど、
秀ちゃんには割り込まれたくない、
ちょっぴり心の狭い、良ちゃんでした。
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「 お膝乗りなら、何でも歓迎
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
**********************************************

お客さまのお膝に、白猫・秀と、女王・継 

んんん
この足は、

継 『ワタシじゃないわよ』
で、ですよねー 

あ、判りました
この柄は、

キジトラ・風太です 

一見、後ろ足で秀を押さえつけている、風太。

秀 『ん
』
風太のシッポが・・・

秀の下敷きになってます 

秀 『
』
風太に後ろ足で押さえつけられながら、
実は風太のシッポを踏んでいる、秀。
踏むのも踏まれるのも、
全然気にしてない2にゃんでした 
☆ おまけ ☆

継 『言っておくけど、ワタシは許さないわよ
』
女王・継は、自分が踏むのはOK、踏まれるのは却下です。
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「 乗っかりあうのが、猫の仲良し
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
・都合により
明日、3月22日(月)は臨時休業いたします。
・現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
**********************************************
「てんてん」にゃんずは、お膝が大好き 

継 『もっとしっかりナデナデしなさい
』

でも、たまに、お膝の上だけじゃなくて、

おひざ掛けに潜っている子がいます。
白猫・秀のオシリにくっついているのは、だーれだ 

キジトラの風太でした 

続いては、女王・継が乗ってる、
おひざ掛けの下に1にゃん 

乗っているにゃんこは、良に交代。
さて、ダレでしょう 

青 『あ・た・ち
』
もぐりっこ大好きな、あーちゃんでした 

では、秀とあーちゃんの間の、
ポコンと膨らんだ中にいるのは、ダレでしょう


あ。

風太 『ボク、潜るん、好きやねん
』
お膝乗りはもちろん、お膝潜りも大好きな、「てんてん」にゃんず。
お目当てのにゃんこが見当たらない時は、
他のお客さんのおひざ掛けの下に隠れているかもしれませんよ 
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「 隠れられたらわからない
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
「てんてん」 では、現在営業を縮小しております。
お客さまが特定の時間帯に集中するのを避けるため
2月中は 「予約制」 といたします。
ご利用前々日中に、
・ お電話 (0675005223)
・ メール 「ご予約フォーム」
どちらかで、ご予約をお願いします。
(メールいただいた場合は、翌日中にお返事いたします)
現在の営業内容はこちら

継 『猫カフェにゃんこたるもの、お膝乗りできないと1にゃん前になれないのよ
』
女王・継に、お膝乗りの課題を出されたのは、

文 『ボク、はこ、はいる
』
お膝に乗らない、ぶんじろう。

文 『ボク、がんばる
』

じゃん 

文 『これで、エエのん
』
うん、ばっちり 

文 『ふんふんふーん
』
リラックスぶんじろう。余裕です。

文 『ボク、けづくろい、する
』

文 『きれい、きれい
』

文 『ココ、エエかんじ
』
文次郎、初めてのお膝乗り 
の割に、くつろぎすぎの文次郎でした。
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「 ぶんじろう、よくやった
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
緊急事態宣言発出中ですが
「てんてん」 は、今まで通り、縮小営業しております。
本日は久々に、「にゃんずを当てろ
」

この写真の中に、にゃんこは何匹いるでしょうか 
A : 3匹

B : 4匹

C : 5匹

では、正解です 

まずは、お膝の上に、継ちゃん。

文 『ボク、はいられへん
』
下の方に、ぶんじろう。これで2匹です。

そして、おひざ掛けの横から、何やらシッポのようなものが・・・

風太 『ボクのん
』
風太のシッポでした。これで3匹 
では、正解は3匹 
いえいえ。

おひざ掛けの下の方に、
白い足と、黒いシッポが、ちょろり。

快斗 『ボクなんだー
』
なんと、おひざ掛けの下に、2にゃん潜っていたのでした。

文 『もういっぴき
ボク
』
継 『諦めなさい』

快斗 『ぷはー、なんだー
』

継 『快斗お兄ちゃん、暑いなら出て良いのよ』
快斗 『ボク、ココなんだー
』

文 『かいとおにいちゃん、でる
でる
』
やっぱり入りたいらしい、ぶんじろうでした。
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「 2にゃんもいたのか
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら

お客さまがお帰りのときに、
置き去りになるおひざ掛け。

よく見ると、なんだかふくらんでいます。
さては、にゃんこが

ここで問題 
潜っているにゃんこは、ダレでしょう

まず、ヒントです 

お顔が、チラリ。
さあ、ダーレだ


風太 『ココ、ボクの場所やもん
』

風太 『ココ、いてたらアカンのん
』

風太 『ボクの場所・・・えーと、
』

風太 『ココ、ボクの場所やねん
』
正解は、風太でした 
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「もぐってる風太、可愛いぞ
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
・現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
・大阪に12月15日まで外出自粛要請が出ているため
12月の体重測定会は12月16日の予定です。

お客さまが2人、にゃんこが4匹。

お膝争奪戦は決着しました。

良 『ココ、ボクの場所
』
継 『このヒトはワタシのシモベよ
』
縞 『ふかふかだわ
』←ヒトのそばが好き
思い思いにくつろぐ、勝ち組にゃんずですが、

お客さまが帰った後は・・・

文 『けいおねえちゃん、なにしてる
』

継 『お膝が帰ってくるのを待ってるのよ
』
文 『ふーん』

継 『トイレにしては、遅いわね』

縞 『お買い物かもしれないわ。気長に待ちましょ
』

お膝が帰ってくるのを、ひたすら待っています。

風太 『お客さん、帰ってしもたんやけど
』
勝ち取ったお膝でも、
いつまでもあるわけじゃないのですね 
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「また来てもらおうね
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら

おNEWの、おひざ掛けを購入しました 

ライ 『苦しゅうないぞっ
』
ライさん、ご満悦 

秀 『コレ、ふかふかしてるが
』
その横のムートンの方が、ふかふかしてると思うよ。

お客さまが帰られても、おひざ掛けを片付けられません 

風太 『コッチにもあるねん
』

風太 『ココ、ボクのん
』
にゃんず、気に入ったようです。

文 『ぼくのん、ない
』
お膝争いに敗れた、ぶんじろう。
今後、乗せてもらおうね 
☆ おまけ ☆

継 『ナデナデに、おひざ掛けの種類は問わないのよ
』
ナデナデしてもらうことに意義がある、女王・継でした。
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「おひざ掛け、良かったね
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
明日11/3(火・祝)は営業します。11/4(水)はお休みです。
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
「てんてん」にゃんずは、お膝が大好き 

そこで問題、これは何にゃん乗りでしょうか 
A:3にゃん乗り
B:4にゃん乗り
C:5にゃん乗り
では、正解です。

白猫・しゅうの後ろには、

んー、見えませんね、めくってみましょう。

いた 

風太 『ボク』
キジトラの、ふうたが隠れていました 
じゃあ、3にゃん乗り 

今度は、赤いおひざ掛けをめくってみると、

ここにもいました 

青 『あたちなの
』
キジ白のあーちゃんは、もぐるのが好きなのです 

というわけで
白猫・しゅうちゃん、
アビシニアンmix・けいちゃん、
キジトラ・ふうた、
キジ白、あお
の、4にゃん乗りでした 
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「4にゃん、暑そう
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村