☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら

久々出勤、福たん 
御年17歳、「てんてん」で一番年上のにゃんこです。

福 『ココ、久しぶりネ』

福 『確か、ココって、アレよネ』

福 『シマシマの猫がいるのよネ』

文 『ぼく、しましま
』

福 『アナタじゃないわヨ』

文 『
』

福 『いないなら、良いワ』
シマシマの猫店長が福たん大好きだったのを、
シマシマ2代目ぶんじろうは知らないのでした。
☆ おまけ ☆

てん 『ふ、福ちゃんがボクのこと探してくれたーーーー
』
・・・警戒してただけだと思います 
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「てん店長はお空にいるよ
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
ゴハンタイムにケージを転がす猫と言えば、

快斗 『ボクなんだー
』

文 『ぼくも、ころがる
』
え、ぶんじろうも転がるの 
じゃあ、転がってもらいましょう 

壁際に、ぶんじろうの入ったケージを置くと、

パタン。
良 『始まったが
』

風太 『あわわ
』
快斗、ちゃっかり安全な場所に避難してます 

良 『風太、逃げるが
』

良 『ソッチに逃げたら、ひかれるが
』
風太 『ひえっ
』

風太 『あわわわわ
』

ゴロンゴローン


良 『一回、止まるが
』
第1ラウンド終了。
風太の避難完了、第2ラウンド開始 

ゴハン 

ゴハン


ゴーハーーン 
良 『オカアチャン、ソコ、危ないが
』

うわあああ (←ケージに襲われたヒト従業員)
良 『言わんこっちゃないが
』
快斗 『ボク、知らないんだー
』
ぶんじろう、見事な転がりっぷりでした。

快斗 『がんばったんだー
』
文 『うん
』
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「ほかの子をひかないでやってね
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら

『こてんにジャンプを教えるわ!よく見るのよ
』 縞

縞店長の大ジャーンプ!
大きすぎて、頭がはみ出してしまいました
『縞、すごいの~!』 ルゥ
テーブルの下で見ていたルゥちゃんも、感心しています♪

『次、行くわよ
』 縞

益々、大ジャーンプ
頭が完全にはみ出す、大ジャンプでした

次は、こてんちゃんの番です!
下に降りないから、爪とぎタワーの上で遊びます♪

猫ジャラシに、チョイチョイしてたら、

『アッ!』こてん
見事に下に落ちた、こてんちゃん
『こてん、まだまだなの
』 あーちゃん
厳しい、あーちゃんのお言葉でした
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「こてんちゃん、頑張れ!」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら

おNEWの、おひざ掛けを購入しました 

ライ 『苦しゅうないぞっ
』
ライさん、ご満悦 

秀 『コレ、ふかふかしてるが
』
その横のムートンの方が、ふかふかしてると思うよ。

お客さまが帰られても、おひざ掛けを片付けられません 

風太 『コッチにもあるねん
』

風太 『ココ、ボクのん
』
にゃんず、気に入ったようです。

文 『ぼくのん、ない
』
お膝争いに敗れた、ぶんじろう。
今後、乗せてもらおうね 
☆ おまけ ☆

継 『ナデナデに、おひざ掛けの種類は問わないのよ
』
ナデナデしてもらうことに意義がある、女王・継でした。
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「おひざ掛け、良かったね
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら

にゃんこが好きそうな、箱をお試しに置いてみました♪

こてんちゃんが、さっそく乗ってみて、

この穴から入るのか!

入りました
こてんちゃんにしか入れない大きさです!

出るのは、大きい穴なんですね
こてんちゃんを、後ろで見ていた、快ちゃん!

『入るんだー
』 快斗
実は、快ちゃんも入ってみたかったのです!
やっぱり、にゃんこは箱が大好きですね
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「みんにゃで仲良く使ってね♪」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら

ケージの上に、仲良く3にゃん団子
の、
キジトラ・風太、白黒・快斗、キジ白・青。

気持ち良さそうですが、

青 『あたち、狭いの
』

青 『快斗お兄ちゃん、コッチなの
』

青 『あたち、真ん中
』
快斗 『うにゃ
後ろ、ないんだー
』

快斗 『うにゅ
』

青 『あたち、真ん中
』
快斗 『後ろ、あるんだー
』
色々入れ替わった結果、

白黒-キジ白-キジトラ
見事に柄で繋がる猫団子の完成です 

快斗 『うにゅー
、ふかふかなんだー
』
白・白どうしでくっつく快ちゃん、良かったね 
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「大事なのって、柄じゃなくて場所では
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら

てん 『文は、大きゅうなってきて、』

てん 『ますます、ボクに似て来たなあ
』

てん 『寝てるトコも、』

てん 『ボクとソックリや
』

ホタ 『そんなこと、あらへん・・・』

ホタ 『立ってる格好、ボクの方が似てる・・・
』

てん 『ホタの跡取りは、キジトラの風太郎やないか
』

ホタ 『アイツ、顔ちっこいから、ボクと似てへん・・・』
確かに、風太は小顔です。

ホタ 『文は、顔でっかい。』

ホタ 『ボクとよう似てる・・・
』

文 『ちがうもん
』

文 『ぼく、ふうたおにいちゃんの、あととり
』
ダレに似ていても、あんまり関係ないぶんじろうでした。
☆ おまけ ☆

文 『ほたおじちゃん、あそぶ、あそぶ』
そういう遊びはやめてあげてね 
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「こてんと風太、顔の大きさ、違う
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
にゃんこは寝るのも、お仕事

お膝でお昼寝の、女王・継にほっこり

ムートン好きの、こてんちゃん

縞ちゃんは、猫らしく丸くなってお昼寝

ライちゃんも、大好きなお膝でウトウト

良ちゃんは、苦しくないの?って寝相で、

秀ちゃんは、首痛くないの?って寝相
兄弟で、寝相も個性的です

『ボク達、好きに寝るの~
』 ルゥ
どんな寝相でも、猫ってだけで癒されます
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「にゃんこの寝姿って、眠くなる
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら

お客さまから、シーバを頂きました 

文 『これ、ぼくのん
』

文 『ふんふーん
』

継 『ちょっと、オキャクサンにお礼を言いなさい
』
文 『あ、』

文 『えっと、おおきに・・・です
』
Nさま、ありがとうございます 

文 『ほんで、これ、なに
』
根本的にわかってない、ぶんじろう。

文 『あ、ここ、かじれる
』
箱をかじらないで・・・ 

継 『アレはワタシのモノなのよ (外箱くらいなら譲ってもいいわ) 』
ぶんじろう、箱を壊さないでね 
☆ おまけ ☆

縞 『アレは素晴らしいオヤツだわ
』

青 『あたち、いつも食べてるもん
』

風太 『ボク、中身だけでエエねん
』
食べ物だと気づいていないのは、ぶんじろうだけなのでした。
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「文も、オトナになったら食べようね
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
開店前の店内

ここに10にゃんが揃っています
わかりますか?

店内をウロウロしているのは、ルゥちゃんと、

こてんちゃん

右手前の座布団の上には、快ちゃん♪

左手前のカゴの中に、良ちゃん

左側の高さの低いケージには、たろちゃん&縞ちゃん

奥の高さの高いケージの上には、秀ちゃん&継ちゃん
ケージの中のカゴの中に、ライちゃんがいます!
以上が、見えるにゃんずで、あとは心の目で見てください!

良ちゃんが入っているカゴの下に、あーちゃんがいます
『あたち、ここなの
』 あーちゃん
以上、10にゃん全にゃん、わかりましたか?
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「あーちゃん、見えてないよ
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
お空の、てん店長が、ぶんじろうに言いました。

てん 『文、一人前の猫カフェにゃんこは、』

てん 『お背中乗りができなアカンのやで。練習せえ』

快斗 『そうなんだー
』
文 『
』

てん 『こないするんや
』

文 『ぼく、がんばる
』

文 『えーっと、ここにのるねん・・・』
さっそく、ヒト従業員で練習です。

文 『ひも、ある
』
エプロンの紐をカジらないでください 

文 『こっち
』
そっちに行ったら、落ちるよ 

乗れました 

福 『よくやったわ、文
』
ぶんじろう、一丁前の猫カフェにゃんこに一歩前進です 
☆ おまけ ☆

風太郎 『ボク、お背中乗れへんけど』
必須スキルじゃないからね 
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「ぶんじろう、よくやった
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
壁の猫棚は、にゃんずの人気スポット♪

この日は、右に行きたいたろちゃん(左)と
左に行きたいライちゃん(右)がバッティング

『たろ、先輩に譲れっ!』 ライ

『ライお兄ちゃん、弟に譲ってくれへんのん?』 たろ
ライちゃんは、たろちゃんの2/3の大きさだけど、
りっぱなお兄ちゃんなんです

2にゃんのにらみ合いが続きましたが、

『しゃーないねん』 たろ

たろちゃんが譲って、下りていきました

『そうそう、ボクはここがよかったんだっ
』 ライ
嬉しそうな、ライちゃんでした
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「次は譲ろうね、ライちゃん!」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
11月11日水曜日は、にゃんずの体重測定会でした。

縞 『まずは店長のワタシがお手本よ
』
いつもながら、とっても協力的な縞ちゃん。
こう(縞)店長 3.4kg

ルゥ 『捕まったの~
』
黒いかたまりは、ボンベイのルゥです。
ルーファ 3.6kg

ライ 『ちゃんと抱っこしろっ
』
お手々を揃えるライさん。
ライジャ 3.1kg

文 『ぼく、かしこい
』
ちゃんと抱っこされる、ぶんじろう。
ぶんじろう(文次郎) 2.2kg 発育は順調です。
さて、ここから抱っこしにくいにゃんこが続きます 
【 パターン1 柔らかすぎるにゃんこ
】

快斗 『うにゃあ~
』とろりーん
完全無抵抗主義の快斗は、完全脱力にゃんこ。
うっかり落っことさないように気を付けましょう 
かいと(快斗) 3.9kg
【 パターン2 長すぎるにゃんこ
】

胴体がやらたと長いにゃんこは、

お尻を持ったら、上半身が落ちそう 

秀 『ボク、下りた方がいいが
』
上をしっかりもったら、今度は、

秀 『お、落ちるが
』
胴長にゃんこをしっかり抱っこするのは、なかなか難しいのです。
しゅう(秀) 4.2kg
【 パターン3 抵抗するにゃんこ
】

一見、大人しく抱っこされている、良。

実は、ヒト従業員に、ぎゅむむーーーー

と押さえつけられているのです。
よく見ると、足が頑張って抵抗しています。
袖口が破れそう。

良 『オキャクサンにツメ立てたら怒られるが
』
お客さまには爪を立てない代わりに、
じたばたする良なのでした。
りょう(良) 3.8kg
以上です。ご参加くださった皆様、ありがとうございました

そして・・・

青 『あたち、不参加なの
だってお師匠さまが不参加なの
』

継 『そうよ、青。あんなの参加する必要はなくてよ
』

風太 『ボク、抱っこされるん嫌やもん
』
ワガママ3にゃん組は、今回も不参加でした。
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「みんな協力的になって
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
にゃんこ用のサングラスをgetしました
みんにゃに付けてもらいましょう!

秀ちゃん、似合う

不服そうな、良ちゃん

「てんてん」一のモデルにゃんこ縞ちゃん、このお顔って・・・

ルゥちゃん、似合ってるよ

『ボクも縞も付けたのに、継はまだなの
』 ルゥ
不服そうな、ルゥちゃん

『ワタシが付けるワケないわ!』 継
貫禄でサングラスを拒否した、女王・継でした
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「継ちゃんもサングラス似合うと思うけどな」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら

文 『ぼく、ゆか、すき
』

文 『えい
』

青 『あたちだって
』

青 『えい
』

青 『えい
』

ルゥ 『ボクもなの~
』

快斗 『ボクもなんだー
』
でも、今の季節、床は冷たいよ 

快斗 『お腹、冷え冷えなんだー
』
文 『うん
』
床に寝ているにゃんこを踏まないでくださいね。
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「床で寝ないで
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村