☆ こう店長からのお知らせ ☆
明後日、2月1日(水)は臨時休業いたします。
営業内容を一部縮小して営業しております。詳しくはこちら
**********************************************

にゃんこのために置いた、あったかストーブ。

・・・・・・ 

ライ 『ボクは騙されないぞっ
』

風太 『近づいたら、顔、焦げるねん
』
そんなこと、ない!ない 

縞 『しょうがないわね、ワタシがお手本を見せてあげるわ
』

↑ 2段ちぐらの、上段をストーブの前に置いて、

縞 『こうするのよ
』

縞 『あったかいわ
』

にゃんこ1匹分の距離が良いようです。

縞 『脇腹と、オシリが、じんわりするわ
』

縞 『極楽、極楽
』
縞店長、ストーブはお気に召したご様子。

縞 『温泉の後は、豪華ディナーね。楽しみだわ
』
ディナーはありません
て、温泉・・・


ライ 『ボクはこのカイロがあれば、満足だっ
』
ストーブ派とカイロ派に分かれそうな、
「てんてん」にゃんずなのでした 
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「ストーブ派って縞店長だけでは
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
営業内容を一部縮小して営業しております。詳しくはこちら
**********************************************

冬は、お洋服の季節です 

秀 『ボクも着たが
』

良 『コレ、秀の服やが』

良 『ボクの服・・・
』
ゴメン、お洗濯中なの
ちょっとそれ着てて 

良 『秀の服なんて、ボクのプライドが許さないが
』
ご不満な良 

縞 『あったかいわ。ゴロゴロゴロ
』
縞店長、こっち向いて~ 

縞 『ゴロゴロゴロゴロ
』

ライ 『二人がかりなんて、ヒキョウだぞっ
』
でもライさん、あったかいの、好きでしょー 
では、どうやって着せているのかを
快斗で実演してもらいましょう 

1:寝ているにゃんこに近づきます。

2:頭からすっぽりかぶせます。

3:前足を袖穴に通します。

4:裾をひっぱって、整えます。

快斗 『ボク、お洋服なんだー
』
お洋服にゃんこの、出来上がり 
皆、これくらい素直に着てくれたら・・・ 
と、思ってしまう、ヒト従業員でした。
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「みな、似合ってるよ
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
営業内容を一部縮小して営業しております。詳しくはこちら
**********************************************

夢の様なおやつセットをいただきました

こんなにいっぱい、オヤツが入っています
早速にゃんずにやってもらうと、

お客さま、ルゥちゃん&快ちゃんに固められています
ルゥちゃん&快ちゃんは、押しかけ型でオヤツをもらいます
よく見ると、お膝掛になにやら膨らみが(青丸)

あーちゃんが入っていたのでした
『アタチもオヤツもらわなきゃ
』 あーちゃん
飛び出してきた、あーちゃん

『そんなトコにいたら、オヤツもらえないぞっ
』 ライ

『そうよ、あお、ヒトリになりなさい
』 継
ライちゃん&女王・継は、オヤツ独占型です

『あい、お師匠様
』 あーちゃん
あーちゃんも、オヤツ独占型にゃんこになったのです
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「夢のセット、良かったね
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
営業内容を一部縮小して営業しております。詳しくはこちら
**********************************************

今日の受付にゃんこは、シンガプーラのライさん。

今日はお洋服を着ています
ぬくぬく 

ライ 『そうだっ
よく気付いたなっ
』
寒がりライさんは、お洋服が好き 

ライ 『お洋服を着たボクは、世界一格好良いっ
』
お洋服姿を褒めてもらうのも好き 

ライ 『でも、着せられるのはキライだっ
だから、』

ライ 『袖を通す時に、咬んでやろうと思ったら、アゴを押えられたっ
』

ライ 『反対の袖の時に、今度こそと思ったら、また押さえられたっ
』

ライ 『アゴを押さえられたら咬めないじゃないかっ
』
咬めないように押さえてるんだよ 

ライ 『今日は負けないぞっ
』
できれば不戦敗でお願いします・・・ 
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「ライさんに服着せるのって、大変なのね
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
営業内容を一部縮小して営業しております。詳しくはこちら
**********************************************

カウンターのパソコン裏隠し、今年は快ちゃんです
しどうちゃん&ほたちゃんの写真より、かなり大きめの快ちゃん

『快斗ってこんなに顔大きかったのかっ
』 ライ

ライちゃんの頭と比べたら、大きさ全然違います

『違うんだー
』 快斗
写真だから大きいと言いたい、快ちゃん

『小さいんだー
』 快斗
確かに、写真大きいです

『でも、丸顔なんは一緒やねん
』 たろ
体の割に小顔のたろちゃんの指摘です
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「丸顔可愛いよ、快ちゃん
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
1月5日(木)~1月9日(祝・月)は
「予約制」とさせていただきます。
ご来店予定の方は、お気軽にお問合せくださいませ。
0675005223
info@nekocafe-tenten.com
営業内容を一部縮小して営業しております。詳しくはこちら
**********************************************
「てんてん」は今日から、年明け営業です 
さて、にゃんずは・・・ 

おひざ 

おひざ 

おひざ 

おひざ 
みんな、良かったね!
せっかくお正月だし、オヤツやってもら・・・

ライ『
』

良『
』

風太『
』
継『風太、ちょっとジャマなのよね』

縞『
』

秀『
』
オヤツより、おひざ・・・ 
1週間ぶりのお膝を堪能した、にゃんずでした。
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「寝正月だね
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
年末年始営業予定 
年内は、12月27日(火)まで営業します。
新年は、1月1日(日)より営業します。
営業内容を一部縮小して営業しております。詳しくはこちら
**********************************************

お澄まし快ちゃんの前足は・・・どすこいです

ゆずポンズは、揃ってどすこいの前足

縞ちゃんも、どすこい

『頑張ったら、揃うわよ
』 縞

『ボクは揃ってるぞっ』 ライ
揃ってるけど、なんかちょっと違うような・・・

『ボクがお手本さ
』 ぽこ
ぽこ王子は、いつもモデル立ちです
前足、揃ってても揃ってなくても、可愛いかったらOK
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「前足、可愛い
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
12月5日(月)は臨時休業いたします。
営業内容を一部縮小して営業しております。詳しくはこちら
**********************************************

「てんてん」の、にゃんずスポット、カウンター


高さがあるので、にゃんずに人気 

色んなにゃんこが乗ります 

ライさんも 

ルゥちゃんも 

またライさん 

またまたライさん・・・ 
ライさんはカウンター好き


ライ 『ちゃんと理由があるっ
』

継 『ワタシが教えてあげるわ
』

継 『ライお兄ちゃんは出遅れるから、お膝に乗れないの
』

継 『だからヒマヒマなのよね
』

ライ 『ボク専用のお膝を待ってるんだっ
』
出遅れライさんは、
ライさんをご指名のお膝にしか乗れないのでした。
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「ご指名するよ
」のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
12月5日(月)は臨時休業いたします。
営業内容を一部縮小して営業しております。詳しくはこちら
**********************************************

箱に付いていた、荷造りヒモ
箱に入った こてんちゃんが、チョイチョイ

それを羨ましそうに見る、ライちゃん

ライちゃんもヒモをガブガブ

秀ちゃん&たろちゃんも大ハッスル

良ちゃんも参加してきました

買ったオモチャより大人気の、荷造りヒモでした
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「安上りで良いよね
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
**********************************************

茶白の良は、お膝が好き 

理想は、ヒトリ乗りですが、

自分が上座なら、2にゃん乗りもOK 

なので、このイヤそーな、イカ耳は、

良 『ボク、下座、イヤやが
』

ライ 『ちょっと待てっ
ソコは上座だっ
』

え、そうなの 

どれどれ、

あ。

下座は、白猫・秀でした 

てことは、
良は快斗より下座だけど、
秀よりは上座。

継 『何言ってるのよ。上座以外は全部下座よ
』

継 『女王のワタシは上座
シモジモのモノ達は下座
』

良 『ボク、継お姉ちゃんとは一緒に乗れへんようにするが
』
お膝の上座争いは、シレツなようです
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「お膝乗りにも席順があるのね
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
**********************************************

にゃんずお待ちかねの、「猫草タイム」
でも、全にゃんがお待ちかねじゃなくて、

『全然待ってないぞっ
アレは食べ物じゃないっ
』 ライ
猫草食べないにゃんこ、そのイチのライちゃん

『次にオヤツ出てくる?出てくる?』 こてん
前向きな、食べないにゃんこ、その二の、こてんちゃん
猫草食べないにゃんずには、後でカリカリをあげます

『後からより、今よ
頑張って食べなきゃ
』 縞
あーちゃんは、手が出ます

『ルゥお兄ちゃん、早く食べてよ
』 縞
おっとりさんのルゥちゃんは、食べるのもおっとりです

『いっぱい食べなくちゃね
』 縞
お腹がいっぱいになるコトが重要な、縞ちゃんでした
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「にゃんこは草食動物
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
**********************************************

にゃんこは、セマイところが好き 

小さい箱があったので、置いてみました。

小さすぎ 

ライ 『立てて置けっ
上から入ってやるっ
』
あ、なるほど。

継『ハミガキ(食いちぎってボロボロにすること)には、セマイわね
』
ハミガキ用じゃなくて・・・

青 『カイロがないの
論外なの
』
難しい言葉を知っている、青。

文 『ん
』
ぶんじろうには、ムリだね 

ん 

んんん 

文 『ボク、ちっさい
』
入った 
ぶんじろうの箱になりました 
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「入ろうと思えば伸縮自在
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
**********************************************
「てんてん」のおやつタイムは、

にゃんずに群がられます

「このコにあげる
」とかは、なかなか難しいんです

でも、女王・継がいると、

『他のコなんて、来ないわよ
』 継
継ちゃん、よそ見してたらオヤツ、秀ちゃんが食べちゃうよ

『だから、ボクはココだっ
』 ライ

猫棚で、ヒトリで食べるライちゃん

『オヤツをもらうって、大変なのよね
』 縞
縞ちゃん、一番頑張って食べてるよ
にゃんずに群がられたい方、オヤツを与えてみませんか?
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「にゃんずに群がられたい
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
**********************************************

女王・継と、キジトラ・風太の、2にゃん乗り。

継 『しっかりナデナデしなさい
』

継 『そう、ソコソコ、くるしゅうないわ
』

風太 『ボクら、サンニンいてるねん
』
え

ライ 『ココだっ
』

3にゃん乗りでした 

良 『ボクはヒトリで広々やが
』

ライ 『オマエたちっ、いい加減下りろっ
』
継 『何言ってるのよ、このお膝はワタシの場所よ
』
風太 『ボク、もうちょいココに居(お)りたい
』

ライ 『しょうがないなっ。しっかり抱っこしてろっ
』
お腹に乗せて、腕で抱っこ。
腹筋と腕力が鍛えられそうな、3にゃん乗せなのでした 
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「腰も痛くなりそう・・・
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
**********************************************
今日、11月10日は、恒例の体重測定会でした 

縞店長 『みんな、ワタシみたい、お利口に量られるのよ
』
こう(縞)店長 3.7kg

ルゥ 『ボク、お利口なの~
』
ペンギンポーズのルゥ。
ルーファ 3.7kg

快斗 『ボク、箱なんだー
』
箱に入っていると、箱ごと測定されます。
かいと(快斗) 4.3kg

秀 『ココに乗ったらいいが
』
お客さまの腕に乗る気満々の秀。
しゅう(秀) 4.1kg
測定順調、ですが、
抱っこされるのが苦手なにゃんこもいるのです 
そういうにゃんこは、

良 『に、逃げるが
』
逃げにくいように、お膝掛けで包んで、猫巾着にします。
< 猫巾着の作り方 >

お膝掛けの上に、猫がくつろいでいるのをチェック 

布の両端を真ん中に閉じて、端をしっかり持ちます。

布の合わせ部分を持ったまま、
オシリを支えるだけで、ばっちり 
りょう(良) 3.5kg

ライ 『良っ!オマエの巾着は崩れすぎだっ
』

ライ 『コレが正しい巾着だっ
』
見事な巾着にゃんこ・ライさん 
ライジャ 3.1kg

文 『ボクも、きんちゃく
きんちゃく
』
ぶんじろうは、普通に抱っこしてもらおうね。
ぶんじろう(文次郎) 3.5kg
ご参加くださったみなさま、ありがとうございました 
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「巾着にゃんこ、可愛い
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村