ツンツン ライさん、デレデレ快ちゃん ー10月体重測定会その1ー
10月10日は、月に一度の、にゃんずの体重測定会でした。
< 測定会のポイント >
1 お客さまが、好きなにゃんこを抱っこできる
→ 通常は抱っこ禁止ですが、測定時のみOK!
※ヒト従業員が抱っこの仕方をお伝えします
2 測定後は猫おやつが飛び交う
→ 測定お疲れさまオヤツです
3 この1ヶ月のゴハンの量が決まる!
→ 体重が増えた子:ゴハン量 down ↓
体重が減った子:ゴハン量 UP ↑
と言う訳で、運命の(?)測定会レポートです。
てん 『ソクテイは、ボクからや』
スタートはいつも、てん店長。店長ですから。
てん店長 4.3kg
一時期低体重で困っていた、てん店長。ちょっと増えました!
でももうちょい増えて欲しいので、ゴハン量は変更ナシ。
ルゥ 『ボク、抱っこイヤなの~!』
黒い、丸い物体が・・・
ルゥ 『下ろせなの~!』
あ、猫になりました。
ルーファ 3.7kg もう一声!
胃腸の弱いルゥ、もう少し体重が欲しいです。
てことで、ゴハン量は変更ナシ。
ライ 『ボクの分は増やせっ!』
抱っこしているヒト従業員を、
今にも蹴り飛ばしそうなライさんですが
ライ 『もっと抱っこしてろっ』
イヤそうな顔をして、実はガッチリしがみ付いています。
甘え方が命令形のライさんです。
ライジャ 3.0kg 体重キープなのでゴハンもキープ。
快斗 『抱っこなんだー♪』
続いて、柔らかにゃんこ・快ちゃん。
オシリをしっかり支えないと、落ちます←本当
快斗 『♪』
ゴキゲンで、お客さまの手を
ザラザラの舌でザリザリザリ・・・痛そう。
かいと(快斗) 4.0kg ほぼ変化ナシ。
前半最後は、
丹波出身・黒豆ちゃんズの、縞ちゃん。
縞 『頬ずりしてあげるわ♪』
抱っこされると、愛想を振りまく縞ちゃん。
縞 『ホラ、サービスしたでしょ、オヤツを今すぐ持ってきなさい』
下心満載のサービスだったようです。
こう(縞) 3.5kg 体重キープ!
今月もゴハン増量ならず。残念でした。
以上、前半5にゃんの測定レポートでした!
「ライさん、服に穴をあけないでね」 のポチをお願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村