☆ こう店長からのお知らせ ☆
営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
**********************************************

お客さまにナデナデしていただいている、女王・継 

の後ろで、猫柄クッションからシッポがゆらゆら 

クッション、シッポ、ついてたっけ 


んー 

ダレかのオシリでした 

出て来たのは、ダレかな 

青 『あ・た・ち
』

青 『あたち、ココ好きなの
』
お客さまの背中とクッションに挟まれるのが好きな、青でした 
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「挟まれるのが好きなの 
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
**********************************************

ドコにでも乗っちゃう、快ちゃん 

ソコはドコかな 

快斗 『ココなんだー
』
不安定なところも、気にしません。

快斗 『ボク、あんてい、なんだー
』

快斗 『ココ、あんていなんだー
』
でも、背中の乗られたヒト従業員は腰が痛いです 

快斗 『うにゃ
』

快斗 『あんてい、なんだー
』
やっぱりお膝が一番だね 
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「お膝なら、人もにゃんこも安定だね
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
**********************************************

お背中乗りは、「てんてん」 にゃんずの伝統です。

文 『ボクも、でけた
』
そして、ついに 

ライ 『なんだココはっ』
ヒト従業員の背中に、ポイッと下ろされたライさん。

ライ 『ムム
アソコに天敵がいるぞっ』
白猫・秀ちゃんは、ライさんの天敵です。

ライ 『コッチ来るなよっ
』

ライ 『そうかっ、ココは安全なのかっ
』

ライ 『見晴らしも良いし、気に入ったぞっ
』

そこへ、風太がやってきました。
風太、お背中の順番待ちなの 
ライ 『ボクは譲らないぞっ』

風太 『違うもん。ライお兄ちゃんと遊ぶねん
』
風太が待っていたのは、どうやらライお兄ちゃんのようです。

ライ 『オマエとは遊ばないっ
』
待ってても遊んでもらえそうにない、風太。
プロレスごっこは、ぶんじろうとやろうね。
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「祝
ライさん初お背中乗り
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
**********************************************

快ちゃんがヒトリでキャリーハウスに入っていると、

青 『あたちも入るの
』

青 『ジャマしないでなの
』

お布団ベッドでも、

青 『あたち、快斗お兄ちゃんと一緒なの
』

そして、なんと、お背中でも、

青 『快斗お兄ちゃん、あたちも乗せてなの
』
快斗 『青、一緒なんだー
』

・・・重い 
快斗お兄ちゃん大好きな、あーちゃんでした
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「あーちゃん、可愛いね
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら

継 『猫カフェにゃんこたるもの、お膝乗りができないとダメよ
』

秀 『そうやが
』
良 『ボクらを見習うが
』

文 『えーーー
』

文 『こう、かなあ
』

文 『おちつけへん
』
お膝はイマイチのようです。

文 『ボク、あっこ のる
』
ぶんじろうが乗ったのは、

文 『ココ、ひろいし、たかい
』

文 『ボク、ココ、すき
』

文 『ボク、おせなか のった
ごうかく
』

ライ 『お膝がキホンだっ
キホンを飛ばすなっ
』
お膝より、お背中乗りは大好きな、ぶんじろうでした。
☆ おまけ ☆

てん 『文、さすがはボクの跡取りや
アメショの血ぃやな
』
そ、そうなの

「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「アメショ = 背中乗り
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
お空の、てん店長が、ぶんじろうに言いました。

てん 『文、一人前の猫カフェにゃんこは、』

てん 『お背中乗りができなアカンのやで。練習せえ』

快斗 『そうなんだー
』
文 『
』

てん 『こないするんや
』

文 『ぼく、がんばる
』

文 『えーっと、ここにのるねん・・・』
さっそく、ヒト従業員で練習です。

文 『ひも、ある
』
エプロンの紐をカジらないでください 

文 『こっち
』
そっちに行ったら、落ちるよ 

乗れました 

福 『よくやったわ、文
』
ぶんじろう、一丁前の猫カフェにゃんこに一歩前進です 
☆ おまけ ☆

風太郎 『ボク、お背中乗れへんけど』
必須スキルじゃないからね 
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「ぶんじろう、よくやった
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

ヒト従業員の背中に、ツチノコのような物体が。

快ちゃんでした!

快斗 『下りないんだー』
お背中乗りは、快ちゃんの得意技。

ずっと乗せていて、腰が辛くなったら、

体をゆっくり起こすと、下りてくれます。
もう一つの得意技は、

快斗 『ベロなんだー』

お膝に乗っていても、

ベロベロ。

ベロリンチョ
目の前にあるモノは、なんでもベロベロ。

とってもフレンドリーな、快ちゃんです。

快斗 『ベロベロなんだー♪』
あ。
てん店長からお知らせが毎月届く、
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「快ちゃん、懐こい!」 のポチをお願いします
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
◇ 年末年始営業のお知らせ ◇
12月29~31日は年末休業です。
1月は元日より営業します。 詳しくはこちら → ☆

青 『あたち、あお!継お姉ちゃんみたいなレディになりたいの!』
継お姉ちゃん大好きな、あーちゃんにとって、女王・継は、お師匠さま。

継 『ワタシの教育はキビシイわよ』
今年は、修行の日々でした!

継 『撫でられる時は、ひらきになるのよ』

青 『あい!』

継 『もぐれるモノには、もぐるのよ』

青 『うんしょ、うんしょ』

青 『あい!』

継 『お背中には、乗るのよ』

青 『あい!』
まだ仔猫の あーちゃんにも、容赦のない、女王・継。

継 『なかなかやるわね。アナタ、見どころがあるわ』
来年もビシバシと青を鍛えるつもりの、女王・継でした。
☆ おまけ ☆

ライ 『やめとけっ!継は2匹もいらないっ!』
「女王な性格は、学ばなくて良いからね」 のポチをお願いします
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
◇ 年末年始営業のお知らせ ◇
12月29~31日は年末休業です。
1月は元日より営業します。 詳しくはこちら → ☆

てん 『この一年も色々あったなあ』
振り返る、てん店長。

てん 『年明け早々、ホタが出ていってしもて寂しなったけど』

てん 『その後、来てくれた風太は、』

てん 『フレンドリーな、ええヤっちゃ』

てん 『快斗も、世話が焼けるし』

てん 『チビの青とも、一緒に寝たらなアカンし』

てん 『たまに、継もくっついて来よるしなぁ』

青 『てんオジチャンは、さびしんぼなの!』
てん 『んーー、ボク忙しい・・・』

てん 『時々は、オカアチャンのお背中も乗るんやで』
てんちゃん、ツメ、ツメー!!痛いーー!!

てん 『今年も、にぎやかなエエ年やった♪』
てん店長のシアワセは、猫団子になること!
今年も団子率の高い、てん店長でした。
「来年も、皆をよろしくね♪ 」 のポチをお願いします
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

女王・継は、背中乗りとナデナデが好き♪

この日も、お客様の背中に乗って、

『さあ、撫でて!』 継
と、お客様に要求します!
それは無茶だよ、継ちゃん(><;)

『ワタシはココで撫でてほしいの!!』 継
お客様が一人でナデナデするのは無理なので、

もう一人が、ナデナデ(^_^;)
『そうそう、やれば出来るじゃない♪』 継
女王様には、敵いません(;^_^A
それを、あーちゃんが見ていて、

『ああするのね、継お姉ちゃん、わかったわ
』 あーちゃん
やめてー!!
あーちゃんまで、マネしないでほしいです(><;)
「あーちゃんは、普通にナデナデしてもらって!」 のポチをお願いします
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

ヒト従業員のお背中に初めて乗った、秀ちゃん。

秀 『ココ、高くて良い感じ♪』

秀 『あっち行きたいのに、行けないが』

秀 『お利口に座ってたら、いいが?』

秀 『お背中乗り、疲れたが』

秀 『やっぱり、広いトコロが良いが♪』

継 『秀はバランスが悪すぎなのよ』
一度背中に乗ると、なかなか下りない継ちゃんでした。
毎日更新!猫カフェてんてんのアメブロはこちら
「お背中乗り、練習しようね」 のポチをお願いします
↓ ↓ ↓

にほんブログ村