☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら

ケージの上の敷物・・・何かが違う

横から見ると、盛り上がってる!

めくって見ると、シマシマの背中が

『アタチのジャマしないで
』 あーちゃん
あーちゃんが無理矢理、敷物の下に潜り込んでいたんです

『レディの寝姿見るなんて、失礼なの!』 あーちゃん

『明日も潜るの
』 あーちゃん
そこは潜る所じゃないんだよ、あーちゃん
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「潜るなら、お膝掛けにしてね!」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら

フカフカで可愛い猫スリッパをGETしました
これで、冬の足元がヌクヌクだと思っていたら、

あーちゃんが、スリッパをとっても警戒するんです

『アタチ知ってるの!アレは危険なの
』 あーちゃん
スリッパの裏に滑り止めが付いていて、歩くとキュッキュッと音がするのが恐いようです

『なんともないねん♪』 たろ

『あお、気にしすぎなの
』 ルゥ

『アタチ騙されないの!危険なの知ってるの
』 あーちゃん

あーちゃんに危険認定されてしまったので、
普通のスリッパを履くことになしました
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「危なくないよ、あーちゃん
」のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら

ケージの上に、仲良く3にゃん団子
の、
キジトラ・風太、白黒・快斗、キジ白・青。

気持ち良さそうですが、

青 『あたち、狭いの
』

青 『快斗お兄ちゃん、コッチなの
』

青 『あたち、真ん中
』
快斗 『うにゃ
後ろ、ないんだー
』

快斗 『うにゅ
』

青 『あたち、真ん中
』
快斗 『後ろ、あるんだー
』
色々入れ替わった結果、

白黒-キジ白-キジトラ
見事に柄で繋がる猫団子の完成です 

快斗 『うにゅー
、ふかふかなんだー
』
白・白どうしでくっつく快ちゃん、良かったね 
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「大事なのって、柄じゃなくて場所では
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
爪とぎタワーを見ると、

猫タワーが完成していました

左から、たろちゃん♪

階段の一番上は、ルゥちゃん&秀ちゃんの白黒コンビ

階段真ん中は、白黒の快ちゃん

階段一番下は、良ちゃん
そして、

たろちゃんの下のカゴの定位置には、あーちゃん
全てに、にゃんこが入っていました

『ボク、いてない
』 こてん
まだ子猫のこてんは、夜は別室にいるので、
まだ出勤していなかったのです
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「次はこてんちゃんも参加してね!」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
開店前の店内

ここに10にゃんが揃っています
わかりますか?

店内をウロウロしているのは、ルゥちゃんと、

こてんちゃん

右手前の座布団の上には、快ちゃん♪

左手前のカゴの中に、良ちゃん

左側の高さの低いケージには、たろちゃん&縞ちゃん

奥の高さの高いケージの上には、秀ちゃん&継ちゃん
ケージの中のカゴの中に、ライちゃんがいます!
以上が、見えるにゃんずで、あとは心の目で見てください!

良ちゃんが入っているカゴの下に、あーちゃんがいます
『あたち、ここなの
』 あーちゃん
以上、10にゃん全にゃん、わかりましたか?
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「あーちゃん、見えてないよ
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら

文 『ぼく、ゆか、すき
』

文 『えい
』

青 『あたちだって
』

青 『えい
』

青 『えい
』

ルゥ 『ボクもなの~
』

快斗 『ボクもなんだー
』
でも、今の季節、床は冷たいよ 

快斗 『お腹、冷え冷えなんだー
』
文 『うん
』
床に寝ているにゃんこを踏まないでくださいね。
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「床で寝ないで
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら

こてんちゃんは、シュシュ♪

あーちゃんは、首輪をしたから、

残りは、たろちゃんだけ
『エーッ!あお、首輪してへんねん
』 たろ

あーちゃん、首輪していません
猫用首輪は危ないので、簡単に外れる仕様なんです!
外し方を完璧にマスターした、あーちゃん

『あたち、首輪拒否なの!』 あーちゃん

『ほんなら、ボクも拒否すんねん
』 たろ

『猫スタッフとして、許しません!』 縞
縞ちゃん、店長として首輪拒否を却下してくれました
でも、あーちゃんは何回付けても外してしまうんです
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「あーちゃん&たろちゃん、首輪して
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら

こてんちゃんもシュシュをして、おとにゃに近づいたから、

次は、立派なおとにゃの、あーちゃんです!

『あたち、許可してないのに
』 あーちゃん
首輪、装着したあーちゃん

赤いおリボンが可愛いんです
でも、夜に破壊してきた実績があるので、次の日が心配です
次の日の朝!

『あたち、ちゃんとしてるの
』 あーちゃん

うんうん
首輪してて、よかった
と、喜んだのですが、たろちゃんと取っ組み合いして外れていしまいました
いつの日か、再チャレンジします!
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「首輪可愛いからしようね、あーちゃん
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
明日11/3(火・祝)は営業します。11/4(水)はお休みです。
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
「てんてん」にゃんずは、お膝が大好き 

そこで問題、これは何にゃん乗りでしょうか 
A:3にゃん乗り
B:4にゃん乗り
C:5にゃん乗り
では、正解です。

白猫・しゅうの後ろには、

んー、見えませんね、めくってみましょう。

いた 

風太 『ボク』
キジトラの、ふうたが隠れていました 
じゃあ、3にゃん乗り 

今度は、赤いおひざ掛けをめくってみると、

ここにもいました 

青 『あたちなの
』
キジ白のあーちゃんは、もぐるのが好きなのです 

というわけで
白猫・しゅうちゃん、
アビシニアンmix・けいちゃん、
キジトラ・ふうた、
キジ白、あお
の、4にゃん乗りでした 
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「4にゃん、暑そう
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら

女王・継と、次期女王・青が、一緒にいます。

継は何だかヘンな顔。継ちゃん、どうしたの 

継 『どうしたもこうしたも、』

継 『この子、場所取りすぎなのよ』
隅っこに追いやられている、継。

これは、必殺継ぱんちが繰り出されるのでしょうか


青 『お布団、ふかふかなの
』

継 『しょうがないわね
』
あ、良いんだ。
愛弟子・あーちゃんには譲ってあげる、優しい女王なのでした 
☆ おまけ ☆

あーちゃんが、下りました。

継 『やれやれ』
やっぱり狭かったのね、継ちゃん。
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「継ちゃん、やさしい
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら

潜りっこが大好きな、あーちゃん 

風太 『継お姉ちゃん、青、踏んでんねん
』
継 『コレも修行の内よ
』
でも、潜った上に、乗っかられると、流石にのぼせます。

ライ 『おいっ!床にヘンなのがあるぞっ
』

猫柄の敷物、ならぬ、

青 『あたち、暑いの
』

青 『ココ、冷たいの
』

青 『・・・・・・
』
床に広がって、うっとりする、あーちゃん。

この姿勢は、猫としてあんまり正しくないような


文 『ゆかでねるとき、あないする
』
(※「あないする」=ああする)
文は覚えなくていいからね 
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「あーちゃん、溶けすぎ
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら

お客さまのお膝に乗りたい、女王・継!
なのに、先に たろちゃんが乗っていて、

『なんで乗ってるのよ
』 継

『知らんぷり
』 たろ
お膝は早い者勝ちだよ、継ちゃん(^_^;)

こっちに座るお客さまのお膝に乗せてもらったら?と思ったら、
こてんちゃん、登場!

あーちゃんまでやってきました(^▽^;)
『ここ、ふかふか
』 こてん
『ムートンって言うのよ
ヌクヌクなの
』 あーちゃん
フカフカのヌクヌクなのは良いけど、お客さまの席だからね(><;)

お客さまに座っていただいて、やっとお膝に乗れた女王・継!

『わたしをお膝に乗せないなんて、ありえないわ
』 継
寒くなってきて、お膝争奪戦が激しくなってきました
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「お膝乗って、継ちゃん
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
久々の 「にゃんずを探せ!」、
今日は難問です 

お膝の上座に、アビシニアンmixの、継。
お膝の下座に、キジトラの風太。
実は、もう1匹います。
「ダレ」が「ドコ」にいるか判りますか 
では、正解です 

継ちゃんの乗っている場所の、

ココ、不自然に膨らんでいます。ココです。

ダーレだ


青 『あたち、見つかったの
』

もぐっていたのは、
キジ白にゃんこの、あーちゃんでした 

風太 『継お姉ちゃん、青、踏んでんねん
』
継 『コレも修行の内よ
』
再び、おひざ掛けにもぐって、
女王・継に踏まれる、あーちゃん。

継 『
』 ふみふみふみ~~
風太 『修行、キビシイねん
』
お師匠さまに踏まれるのも修行の内 
潜りっこ大好きな、あーちゃんでした 
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「あーちゃん、のぼせるよ
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら

量るのをイヤがると、こーんな量り方をされてしまう、測定会。

縞 『店長のワタシがお手本を見せてあげるわ
』
縞ちゃんはいつも協力的です 
こう(縞)店長 3.5kg 理想体重です 

秀 『ボクは違うが
』
対して、いつも非
協力的な、秀。

秀 『てい
とあー
』

秀 『うーー』

秀 『この人、全然放してくれないが
』
頑張り空しく、きっちり測定された、秀。
しゅう(秀) 4.2kg 理想体重です 

良 『ボクも下りるが
』
何やら、企んでいる、良。

良 『ボク、下りたいが
』きゅぴーん 

良 『下ろしてほしいが
』きゅぴぴーん

お客さま 「良ちゃんにものすごく可愛い顔をされました
」
でも下ろしてもらえませんでした。残念だったね 

良 『ボクの可愛さが通じなかったが
』
りょう(良) 3.8kg もうちょっと増えてもいいかな 
続いて、あーちゃん、

青 『あたち、量らない
』

青 『快斗お兄ちゃんが量ったから、良いの
』
快斗 『ボク、量ったんだー
』
測定は全員がそれぞれしないといけないんだよ。
(この後、捕まえて量りました)
あお(青) 2.9kg 減ってるー 

青 『あたち、ダイエットなの
』
あーちゃん、痩せすぎ
もっと食べてー

そして、最後は文次郎。

文 『ぼく、のる』

文 『ぼく、いってんきゅうきろ
』
自分で体重計に乗るのが得意な文。
ぶんじろう(文次郎) 1.9g 大きくなったなあ・・・。
以上、10月測定会でした 
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「ゆずポンズ、大人しく量ってもらおうね
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら

にゃんず愛用の、爪とぎタワー(^-^)/

実は、こんなに縄がボロボロだったんです(>_<)
なので、

NEW爪とぎタワーが届きました

さっそく、「猫の手」を貸す、こてんちゃん(^_^;)
そして、組み立てるのは、N様です!
N様、ありがとうございます

『あらっ、ワタシも手を貸すわよ
』 継
そんな、畏れ多い!!

『じゃあ、アタチが手を貸すわ♪』 あーちゃん
十分、足りています(><;)
「猫の手」にジャマされながら、爪とぎタワーは完成しましたo(^▽^)o

1年で、こうなってしまうんです(><;)
また1年、にゃんずが愛用します
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「爪とぎタワー、ご苦労様でした
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村