☆ こう店長からのお願い ☆
仔猫の健康に悪影響のため、ご来店される方は
香水や匂いの強い柔軟剤の使用は控えてください。
NG 
**********************************************

前足のケガが、なかなか治らない、縞店長 

縞 『つい舐めちゃうのよね
』※舐めると治りません 

継 『縞ちゃん、カラーを着けたら良いわ
』

やわらかカラーを購入 

明 『コレ、なんですの
』
縞 『前が黒いわ
』

首に優しい、やわらか素材でです 

縞 『ゆがんでるわ
』
曲がる方がゴハン食べやすいでしょ 

遊 『コレ、何
』
明 『縞おねーさま、新しい お召し物ですの
』
縞 『前が・・・
』

遊 『明ちゃん、縞ねーね、どうしたの
』
明 『きっと今時のファッションですの
』
あのー、縞ちゃんの写真撮らせて・・・ 

遊 『あたち、もっかい観察する
』
明 『わたくちも、ですの
』

明 『縞おねーさま、薄紫色、お似合いですの
』
縞 『前が全然見えないわ
』

明 『わたくちは、黄色のラインが良いですの
』
縞 『このカラー、前が見えないんだけど
』
オトナになったばかりの明々
は
お姉さまのお召し物が気になるお年頃なのでした 
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「透明なのに前が見えないカラーなのね
」のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
**********************************************

いつもプリティー、縞店長 

あれ
頭に何か・・・

あっ 

エリザベスカラーです 

とってもイヤそう 

歩くのも、なんだかぎこちない 

文 『縞お姉ちゃん、強なった
』
ライオンさんのタテガミみたい 

青 『動きにくそうなの
』
そうだよね。

実は、縞店長、

足に怪我をしているのです 

縞 『舐めちゃいけないのよ』
傷が悪化しないように、ガマン、ガマン 

縞 『このカラー、いつ外せるのかしら
』
早く治そうね、縞ちゃん 
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「早く治りますように
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
**********************************************
先日、手術した女王・継。

術後服がイヤなようです 

メッシュ地で涼しいし、よく伸びるんですが、

継 『毛繕いできないのよ
』
確かに 

ライ 『継のヤツ、病院に行ったぞっ
』
ついに抜糸した、女王・継 

継 『ふう、やれやれ』

お腹を、ザリザリ 

脇腹を、ザリザリザリ 

足の付け根を、ザリザリザリザリ 

継 『これでワタシの美しい毛並みが整ったわ
』
ひたすら毛繕いして、満足な継でした。
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「継、良かったね
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
2月4日は臨時休業いたします。
(お正月営業
の代休です。大目に見てくださいね
)
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら

風太 『ナニ、コレ
』
青 『洗濯ネットなの
』
良 『ダレか、入ってるが
』
動物病院から帰ってきたのは、

継 『女王陛下とお呼びなさい
』
女王・継、エリザベス女王バージョン。
結石体質の継ちゃん。
オシッコが流れやすいように
先月、手術をしたのです 

ライ 『継、ソレ巻いたらエラくなるわけじゃないゾッ』

文 『へーか
って、ナニ
』
傷口を舐めないように巻いているのは
「エリザベス(女王)カラー」、
ますます女王気分になっているようです。

継 『ワタシは高貴な にゃんこなのよ
』
あっという間に、猫棚に上る継。

継 『ワタシの素晴らしい運動能力に、カラーは関係なくてよ
』

継 『下界を見下ろすのは気分がいいわ
』
カラーは気にならない様子です。
でも、毛繕いできないのは不便だよね 

継 『ちょっとアナタ、ちゃんと首回りもナデナデするのよ
』
お客さまに、毛繕い(ナデナデ)をねだり、

継 『このお膝はオチツクわ
』
カラーのまま、お膝でくつろぎ、

継 『ワタシがトイレに行ったら、すぐ来なさい
』
ヒト従業員にはトイレ後のオシリ拭きを要求。
相も変らぬ、女王っぷりでした 

継 『ウチのシモベと使用人は、なかなか良く気が付くわ
』
※シモベ=お客さま、使用人=ヒト従業員らしいです
一昨日月曜日に無事、抜糸&カラーも終了 
ヒト従業員のオシリ拭き生活も終わりました 
※継が受けたのは、
尿管に挿入していたステントを交換する手術です。
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「さすがは女王
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
2021年お年賀のお知らせ 

新年初めの3日間にご来店くださったお客さまに
2021年てんてんにゃんこカレンダー を差し上げます 
お好きなにゃんこを選んでくださいね 
配布期間 : 2021年1月1日-1月3日
先着30名、無くなり次第終了です。
さて、お腹の保護テープかぶれで、
カラーが外せなかった、ぶんじろう。

文 『ぽんぽん ちくちく、なおった
』

じゃあ、外そうか。
文 『うん
』

文 『やったぁ
』
風太 『いつもの文になった』

文 『ボク、じゆう
』
解放感に浸るぶんじろう。まずやることは、

文 『やっと、おていれできる
』
何と言っても、毛繕い 
の、ハズが、

文 『いま、ゴハンのおと、した
ゴハン
ゴハン
』
風太 『オマエ、毛繕い、もうエエのんか
』

文 『ゴッハン
ゴッハン
ゴハンゴハーン
』
猫の本能・毛繕いよりも、食欲が優先のぶんじろうでした。
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「食欲あるのは良いことだね
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
先週、去勢と、出べその手術をしてもらった、ぶんじろう。

文 『ボク、このふく、いやー
』
一週間の辛抱だからね。

文 『いっしゅうかん、たった
』

文 『ボク、かしこぉ に してたから、とってもらえる
』
病院へ出かけた、ぶんじろう。

おかえり~ 

あれ


文 『ボク、ふく、ぬいだ
』
ルゥ『カラー、してるの~
』
文 『ふく、ぬいだ
』
服を脱げて嬉しそうなぶんじろうですが、

カラーを外してもらえなかったのは、

傷口保護のテープで、かぶれてしまったから。
赤みが退くまで、カラーをあと2日 

文 『ゴハン、おちてへんかな
』
カラーを全く気にしていない、ぶんじろうには
関係ないようです 
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「とりあえず、服脱げて良かったね
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
◇ 年末年始営業のお知らせ ◇
12月29~31日は年末休業です。
1月は元日より営業します。 詳しくはこちら → ☆
10月に、避妊手術をした、あーちゃん。

青 『あたち、お腹、ハゲハゲなの』
<1週間後>

青 『これ、取れたの!あたち、今日から、ふさふさなの!』

青 『しっかり舐めて、お手入れしてるの♪』

青 『ほら!ふさふさ!』
全然生えてません。

縞 『青、お腹を舐めすぎたらダメよ』

継 『そうそう、ホタオジチャンみたいに、万年ハゲになっちゃうわ』

ほた 『ほえ?』

青 『そ、そうなの!?気を付けるの!!』
<11月中旬>

青 『ふわふわになったの!』

そして、今日。

青 『こんな、なの!』
すっかり元通りの、ふさふさお腹になりました♪

青 『あたち、頑張ったの!』

継 『よくやったわ、青』
あーちゃんに舐め癖が付かなくて安心した、ヒト従業員でした。
「ふさふさ、良かったね♪ 」 のポチをお願いします
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
先日、避妊手術をした、あーちゃん。

青 『コレ、要らないの』
抜糸はしたのですが
お腹がちょっとかぶれていたので、カラー続行でした。

でも、すっかりキレイに!
(おへそに見えるのが、傷口、
その周りが赤くなっていました)
あーちゃん、カラー取るよ~。

パチン、パチン、

パチン!
秀 『何か、取れたが??』

良 『オモチャ発見!』
秀 『ソレ、青がつけてたが』

良 『コレ、ボクのん♪』
風太 『そうなん?』
良ちゃん、ソレ、使い捨てじゃないから、持って行かないで!!

青 『あたち、コレ知ってるの!悪い子なの!』

青 『トイレに埋めるの!!』
やめてください・・・。
この後、カラーはヒト従業員がなんとか回収し
あーちゃんは、大喜びで走り回り、

青 『あたち、疲れたのー』
てん 『青、よう走っとったもんなあ』
あーちゃんのカラー卒業式は、無事終了しました。
お疲れさま、あーちゃん♪
「カラーが無事で良かった・・・」 のポチをお願いします
↓ ↓ ↓

にほんブログ村