マタタビキッカーを投入したら、

秀ちゃんキーック!

てんちゃんも、ケリケリッ!!

快ちゃんは、ケリケリじゃなくって枕?

そこへ、重役出勤にゃんこの ぽこ王子登場!

『これは、なんだ?』

『良いニオイだー♪』
酔っぱらう、ぽこ王子。
ぽこ王子はマタタビに弱いタイプのようです。

『もっと持ってこい!』
酔っ払いオヤジになる、ぽこ王子でした・・・
☆毎日更新中!「てんてん」のアメブロはこちら
「酔っ払いぽこちゃん、可愛い!」のポチをお願いします♪
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
お客様にご感想をいただきましたので、ご紹介します。
******************
「しゅうちゃん、りょうちゃんが
よく遊んでくれて、楽しかったです。」
(大阪市 Uさま)

ご家族でご来店くださったU様、
ゆずポンズの秀&良がお気に入りの猫じゃらしで
遊んでくださり、ゆずポンズはとってもゴキゲンでした。

継 『ワタシだって可愛がってもらったのよ♪』
継ちゃんもナデナデしてもらって、良かったねー♪
U様、にゃんずを可愛がっていただき、
ありがとうございました!
*****************
「毎回 いやされています。
猫とのふれあいはもちろんのこと、
人店員さんたちとの
ちょっとした会話が楽しいです。
猫たちも一匹一匹性格が違っているから
みているだけでも楽しめることが多いです」
(大阪市 Yさま)

時々お立ち寄りくださるYさま、
とても優しく接してくださるので、
にゃんずはやりたい放題!

快斗 『このヒト、こわくないんだー』
Yさま、いつもにゃんずを
可愛がってくださり、
本当にありがとうございます。
****************
「みんなかわいくて、本当にいやされますv
台風でも会いに来たいです。
(会いに来ました!笑)」
(大阪府豊中市 Hさま)

ホタ 『ほえ?』
台風の雨と風が大阪にも影響して、
今日は誰もいらっしゃらないだろう、と、
思っていた日のご来店!
Hさま、ありがとうございます!!

継 『今日はかくれんぼしながらゴハンだったわ♪』
なんとお膝かけに継ちゃんがもぐりこみ、
『ココに器を持ってきなさい!』。
そんな暴挙を温かく見守ってくださったHさま、
ここまで甘えさせていただき、
何とお礼を言ったらいいのやら・・・。
Hさま、いつもにゃんずを可愛がっていただき、
ありがとうございます!
*******************
皆様、暑い中&お天気の悪い中、
ご来店いただき、ありがとうございます。
お膝に乗せて(隠れて)もらって、
遊んでもらって、オヤツをもらって、
にゃんずはとっても嬉しそうでした。
またよろしければいつでも、
にゃんずに会いに来てやって下さいね♪

てん 『よろしゅう~♪』
過去の「お客様の声」はこちら
「てんてん」 は、本日
開業6周年を迎えました!

ルゥ 『ありがとうなの~♪』
にゃんずが頑張ってご挨拶しましたので、
見てやってくださいませ♪
ちなみに、快ちゃんには、
うまく言えない 『ことば』 が
あるようです・・・。

快斗 『う?』
6周年ごあいさつ記事はこちら
8月5日、「猫カフェてんてん」 は、おかげさまで
今月6周年を迎えることができました♪
感謝の気持ちとして、

ミニミニチョコケーキ 「ルゥちゃんのお手手」 を
8月5日(土曜)~7日(月曜)にご来店のお客様にプレゼントします♪

『ミナサン、おおきに!ボクからのお礼やねん。もろたってな♪』

入院中の てん店長にかわって、店長代理を務める、ほたちゃん。

店長は一番高いところで、

『見張ってたらエエんかなぁ・・・?』 BY ほた

『ほたオジチャン、変!』 BY 良

『これも店長の代理やて、言われてん』 BY ほた
てんちゃん用にスイカ柄のカラーを準備したので、
ほたちゃんに試着してもらいました♪

『こんなんも店長代理の仕事て、ボク、聞いてない・・・』 BY ほた
てんちゃん、順調です!
もうちょっと頑張ってね、ほたちゃん!
☆毎日更新中!「てんてん」のアメブロはこちら

猫店長のてんちゃん、腎臓結石の治療の為に7月26日までお休みします。

ホタ 『てんのヤツ、お腹に石、こさえてんて』(※作ったんだって)

ホタ 『てん、器用やねん。ボク、毛玉しか、よう こさえへん・・・』

ホタ 『ほんで、ボク、店長代理て言われてん・・・』

ホタ 『よろしゅうに・・・て、何するんやろ??』
てん店長不在の間、ホタくんが店長代理です!
とっても頼りない ホタ店長代理を、応援してやってくださいね。
今日は、にゃんこの爪切りレポートです♪

「てんてん」 では、この爪切りを使っています。
ハサミ??
いえいえ。

先っちょは丸く穴になっています。
にゃんこの爪は丸いので、コレで切るのですね。
では、爪切り、行ってみよ!

良 『ボク、爪、切られるが』

良 『ボク、お利口!』

良 『こうやって、切るが!』

爪の先っちょを、爪切りハサミの先で挟んで切ります。

良 『そろそろ、イヤになってきたが』
にゃんこの爪は、前足だけでも、
5本+5本=10本。
切られる側も、ちょっと大変です。

良 『もう、離して欲しいが』

良 『離してほしいが!』 もふっ

良 『離してもらえなかったが』

良 『終わった?終わった?』

良 『終わったが!』
はい、良ちゃん、おつかれさまでした。

良 『ボク、お利口!』
とっても大人しく爪切りさせてくれた、
お利口 良ちゃんでした♪
☆毎日更新中!「てんてん」のアメブロはこちら
「てんてん」は、「猫とお昼寝出来るカフェ」♪
どう猫とお昼寝するかといえば、

店内の一番奥に、「お昼寝コーナー」があります。
カーテン(青矢印)があって、他のお客様から見えにくく出来ます。
ここで、にゃんずとお昼寝出来るんです♪

ヒト用の「お昼寝コーナー」だけど、
にゃんこが先にお昼寝している(青丸)ことも。

お膝に乗ってくれることもあります♥

膝掛けに潜り込むことも♪
「お昼寝コーナー」で、にゃんずとのお昼寝を楽しんでみませんか?
毎月10日は、にゃんずの体重測定会です♪

にゃんこが体重計に乗って量るのではなく、

①ヒトが抱っこして体重を量る
②にゃんこを下して、もう一度体重を量る
①-②=にゃんこの体重 となります。
普段は抱っこ禁止ですが、この日は堂々と抱っこできますよ♪

抱っこし易い子、し難い子がいるので、
ご希望の子を抱っこできるかは、にゃんこ次第です。

背中乗せで量る方法もあります。
10日の体重測定会の参加者募集中です!

快ちゃんは、背中に乗るのが好きです。

快斗 『お背中、なんだー♪』
お客様のお背中で、ゴキゲンな快ちゃん。

快斗 『でも、ココ、ゆれるんだー??』

快斗 『なんでだろー??』
ゆらゆら、揺れながらも断じておりない快ちゃん。
お背中が揺れる理由はね、

快斗 『何か、してるんだー?』
お客様の顔の下、青矢印の先にあります。

継 『ナデナデが途中から、ぎこちなかったわ』
実は、お客様が継ちゃんをナデナデしている最中に
快ちゃんが背中に乗ってしまったのでした。

快斗 『お背中、スキなんだー♪』
隙を見せたら乗って来てしまう要注意にゃんこ・快ちゃんに、
ご注意くださいね。
※ お背中乗せご希望のお客様は、店員にお知らせくださいませ。
猫カフェてんてん
お背中大好きにゃんこの、快ちゃん。
油断すると背中に乗って来ます。

・・・暑い。
2017-04-26 |
てんてんの猫たち,
今日の猫たち

猫店長 アメリカンショートヘアー ♂ 2004年生まれ
元祖背中乗りにゃんこ。背中が大好きでゴロゴロとゴキゲンになります。
後ろ脚で立ち上がって、両前脚で「チョーダイ!!」のポーズも得意。
お客さん大好きな、にぎやかにゃんこ。
てん店長の日常は? アメブロ てん店長の記事は こちら>>


2017-04-19 |
てんてんの猫たち,
今日の猫たち

ボンペイ ♂ 2011年3月12日生まれ
可愛くゴロンのポーズが得意。「可愛い♪」って褒めてもらうと嬉しいの。
ナデナデされるのは好き。でも、シッポを振ったら「もうやめて」の合図なの。
食べるのが下手、オヤツを食べるのに時間がかかるから、待っててほしいの。
ルゥちゃんの日常は? アメブロ ルゥちゃんの記事は こちら>>


2017-04-17 |
てんてんの猫たち,
今日の猫たち

シンガプーラ ♂ 2011年6月生まれ
お膝大好き♪ でもお客様を選びます。
理想のお膝は『ボクだけを可愛がってくれる人!』
ライちゃんを落とすなら、他のにゃんこに浮気は厳禁!ライちゃんだけのお客様大募集中です。
スマート体型の通り、運動神経は抜群で、壁の猫棚も、自在に駆け回ります。
ライにゃんの日常は?アメブロ ライにゃんの記事は こちら>>


2017-04-17 |
てんてんの猫たち,
今日の猫たち

ミックス(白黒) ♂ 2011年12月生まれ
ズレたハチ割れが特徴の、牛柄にゃんこ。
てん店長に続いて、2代目背中乗りにゃんこです。
ちょっぴりビビリんぼで、どんくさい快ちゃんですが、なんとテレビで3回紹介された特技の持ち主です。快ちゃんの特技をご覧になる方は、夕方6時のゴハンタイムを見てみてくださいね♪
食いしん坊で、お客様のスイーツ目当てにテーブルに可愛く乗ってきますが、どんなにねだっても与えないでくださいね。
快ちゃんの日常は? アメブロ 快ちゃんの記事は こちら>>

