今月頭に発生した、5にゃん乗り on 2段ケージ。

ぎゅうぎゅうです。

青 『せまいの!』

青 『広い所が良いの!』
と、イチ抜けた、した、あーちゃん。

今日も、ケージに乗らずに、快斗お兄ちゃんとお昼寝です。
ケージで猫団子しないの?あーちゃん。

継 『ムリよ。だって・・・』

ケージの上です。何にゃんいるか、判りますか?

秀ちゃん、落っこちそう。

継 『秀が落ちてくれたら広くなるんだけど』

ルゥ 『継、恐いの~!』

てん 『zzzzz・・・・・』

風太 『てんオジチャンと継お姉ちゃんとルゥお兄ちゃんと秀おにいちゃんと一緒やねん♪』
幸せいっぱいの、風太。

全部で5にゃん!
しかも、てん店長もいるので、更にぎゅうぎゅう。
あーちゃんが乗るスペースは残っていないのでした。

青 『あっち、セマイの!あたち、ココにいるの!』
快斗 『ココ、のびのびなんだー♪』
猫団子も、ほどほどが良いようです・・・。
てん店長からお知らせが毎月届く、
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「6匹は、無理だね」 のポチをお願いします
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

キリッとしたてん店長♪

みんにゃは壁の猫棚が大好きで、

ルゥちゃんも余裕で乗っていますが、
てん店長が乗っているのをほとんど見たことがないんです!!

『てんオジチャン、もしかして乗れないのか?』 ライ

『ボクも乗れるが♪』 秀

『アタチ、お昼寝も出来るの
』 あーちゃん

『そそそんなことないっ
ボクかて乗れる!』 てん
瞳孔おもっきり開いて動揺している、てん店長でした(^_^;)
てん店長からお知らせが毎月届く、
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「てんちゃん、乗ってみせて!」 のポチをお願いします
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2月体重測定会、後半戦です。
始めは、黒豆ちゃんズの片割れ、縞ちゃんから・・・

縞 『とうっ』
あら?

縞 『ワタシはココが良いわ♪』
秀 『縞お姉ちゃん、いけないがー!ソコ、オキャクサンの背中!』

縞 『下りればいいんでしょ・・・どうやって下りたら良いのかしら?』
(お客さまが屈んでくださって無事下りられました)
華麗な背中乗りを披露した、縞(こう) 3.3kg!
減ってます!ゴハン増やそう!!

秀 『ボクはちゃんと抱っこされるが♪』
なんでシッポ、巻きつけてるの??
秀(しゅう) 4.0kg 変わらず

良 『ボク、いつも お利口!』
脱出しようともがいていましたが、諦めたようです。
良(りょう) 3.8kg だいたい同じ
後は、キジトラの風太が、

風太 『ボク、絶対量らへんもん!』

風太 『量ったら、ゴハン減らされるんやもん!』
いや・・・量らなくても減らすよ、アナタのそのお腹はマズイ。
と言う訳で、最後は、キジ白の あーたんです。
あーたん、体重量ろうね。

青 『あたち、量らない!コレ持ってく!!』
なんと、自分が乗っていた座布団を持ってきた、あーたん。
これでは量れません。

青 『捕まったの!』
座布団を置いて逃げ回っていたところを捕まった、あーたんでした。
青(あお) 2.8kg 変化なし ・・・あれ?
今月1歳になる、あーたんは、痩せているわけでもなく、お腹もぽっこり。
なので、あーたんの体重は2.8kgで丁度いいようです。
もうちょっと大きくなって欲しかったなぁ~。
以上、2月の体重測定会レポートでした!
ご協力くださったお客さま、ありがとうございました♪♪
てん店長からお知らせが毎月届く、
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「座布団で抵抗!?」 のポチをお願いします
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
にゃんず大好き、お膝のり ♪

継 『しっかりナデるのよ!』
理想は、お客さま お1人、1にゃん ですが

継 『そのふくらみ、ダレかいるのね!』
秀 『風太がいるが♪』
1にゃんでお膝を独占するのは、

継 『なんだかセマイわね』
縞 『継ちゃん、気にしちゃダメよ』

継 『ワタシ、お膝はヒトリが良いんだけど』
縞 『継ちゃんったら、ゼイタクなんだから』
1にゃんで独占するのは難しいようです。

良 『ボクも乗りたいが!』
4にゃん目は流石にムリだよ、良ちゃん。

継 『足元なら、許すわ』
こんな乗り方や、

継 『縞ちゃん、ソコ、お膝じゃないわよ』
縞 『床よりは良いわ』
お膝からはみ出すにゃんこも。
そして、極めつけは、

青 『おかーたん、ココ、中身ないの!』
縞 『次のお膝が来るまで、ガマンしなさい』
お膝にゃんみんは、日々発生しているのでした。
てん店長からお知らせが毎月届く、
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「ソコ、お膝じゃない!!」 のポチをお願いします
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

ドアの前で、何かを待つ、にゃんず。

ねこはー、うちぃ~!
声と共に、なんと猫オヤツが!

良 『オヤツ、降ってくるが♪』

てんちゃんも~、うちぃ

かいとも~、うちぃ

いくよー

秀 『コレ、ボクのん!』
風太 『秀お兄ちゃんに取られた!』

はいはい、仲良く食べようね。

良 『終わったが?』
秀 『終わったが!』
ルゥ 『まだあるの~!』
風太 『ルゥおにいちゃん、ソレ、木目・・・』

青 『セツブンは、良い日なの!』
「てんてん」 の節分は、豆まきならぬ、オヤツまきなのでした。
にゃんこ達、今年も一年、元気で過ごしてね♪
てん店長からお知らせが毎月届く、
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「オヤツまき、楽しそう!」 のポチをお願いします
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
今日の 「にゃんずを探せ!」 は、とってもムツカシイ、レベル9です。
挑戦してみてくださいね♪

この写真に、にゃんこは何匹いるでしょうか?

まずは、爪とぎタワー。

下のカゴの中には、キジ白のあーちゃん。

と、奥にも・・・?

青 『あたち、てんオジチャンと一緒なの!』
カゴの中には、2にゃんいました。

段々タワーの、1段目には、白黒の快ちゃん。

2段目は、茶白の良ちゃん。

3段目は、白猫・秀ちゃん。

上のカゴには、黒猫・ルゥちゃん。
ルゥの下にいるのは、ぬいぐるみの ぐるーちゃんなので、ノーカウントです。

そして、お客さまのお膝には、アビシニアンmixの、継ちゃん&縞ちゃんと・・・

風太 『ボク、ココで寝るねん』
キジトラ風太もいました!

全部で、9にゃん!
あなたは何匹見つけられましたか??
てん店長からお知らせが毎月届く、
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「下のカゴ、わかんないよ!」 のポチをお願いします
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
猫と言えば、

こんなふうに丸くなると思っていたら、

ハウスからはみ出している、てんちゃん&あーちゃんの足(^_^;)
てんちゃんは、しっぽもはみ出し(^o^;)

お膝乗り継ちゃんは、足がおもっきりはみ出し(^▽^;)

秀ちゃんは、前足伸ばし寝が定番です(^_^;)

たろちゃんは、前足伸ばし、

後ろ足伸ばし(^▽^;)
丸くなるってコト、あるんでしょうか?

『アラッ、たまには丸くなってあげるわよ♪』 継
継ちゃんのお顔が丸くなっていました(^o^;)
てん店長からお知らせが毎月届く、
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「体が丸くても、お顔が丸くても、可愛いからOK♪」 のポチをお願いします
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
今日は恒例の 「にゃんずを探せ!」
ちょっと難しい、レベル4です。

この写真に、にゃんこは何匹いるでしょうか?

てん 『1番、てん!』
まずは、てん店長。

快斗 『ボク、2番なんだー?』
快ちゃんで、2匹。

ケージには、

2段目に、ルゥちゃ・・・ミニクルちゃんでした。
なので、ここまでで2匹ですね。

ケージの上は

4匹です!

縞ちゃん&継ちゃんと

秀&風太。
全部で6にゃんでした!
てん店長からお知らせが毎月届く、
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「6にゃん、わかった!」 のポチをお願いします
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にゃんこは可愛いですよね♪
ぷにっとした、あんよ、とっても可愛いと思いませんか?

たろちゃんの、シッカリあんよも

てんちゃんの、シマシマあんよも、

ライちゃんの細いあんよも、可愛いんです

『ボクの可愛いのは、あしだけか?』 ライ
そんなことないよ!ライちゃんは、全て可愛いよ

マシュマロみたいな、秀ちゃんのあんよ♪

『ボクも全部可愛いが?』 秀
にゃんこは、全員全て可愛いですよね(^▽^;)
てん店長からお知らせが毎月届く、
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「みんにゃ、可愛いよ
」 のポチをお願いします
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ てん店長から、臨時休業のお知らせ ☆
1月25日(土)-27日(月)の3日間
臨時休業いたします。
よろしくお願いします。ぺこり
にゃんこのお耳は、

『三角に決まってるわ!』 継

『そうだっ!三角だっ!』 ライ
それに意義を唱えたのは、

ぽこ王子でした!

頭を上から見たら、耳の場所がわかりにくい(^_^;)

『三角って決まってないけど・・・』 ぽこ
久々登場だけど、これだけのぽこ王子(^▽^;)

『あのヒトは猫じゃないが?』 秀
ぽこ王子も「スコティッシュフォールド」って立派な猫種です!
てん店長からお知らせが毎月届く、
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「ぽこ王子もにゃんこだよ
」 のポチをお願いします
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
お客さまからのナデナデを楽しむ、女王・継

継 『ココはワタシの領土なのよ ♪』
そこへ、空気を読まない白猫・秀がやってきました!

継 『この壁から入ってこないでよ!!』
すぐさま築かれた、にゃるりんの壁。

継 『秀がもたれて壁を破壊しないように、支えておかなくちゃ』
頑張る、継。もはやナデナデされるどころではありません。
ところが、更に・・・

良 『ボクもココが良いが ♪』
秀 『ぐえ』
継 『ちょっと、ダレに断って乗って来てるのよ!』

てん 『お、エエトコのってるやんか』
良 『てんオジチャンも一緒にお昼寝するが?』
継 『・・・アナタ達、いい加減にしなさいよ』

てん 『やっぱしセマイからエエわ』
良 『てんオジチャン、行ってしもたが』
継 『良、なんで、てんオジチャンについていかないのよ』

継 『良いこと?絶対に入って来ないでよ!』

良 『ボク、歓迎されてないみたい』
継 『みたい、じゃなくて歓迎されてないのよ!』

ともあれ、なんとか壁の中と外で住み分けた、3にゃんず。

秀 『ボク、セマイの好き♪』
良 『ボク、ココで我慢するが!ボク、お利口!』
お膝の上の領土争いは、
継ちゃんも大変ですが、お客さまはもっと大変なのでした。
てん店長からお知らせが毎月届く、
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「平和が一番!」 のポチをお願いします
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

秀ちゃんを見ると、お鼻の頭が黒い!
秀ちゃん、なにしたの?

『んっ?ボク、なにもしてないが』 秀
でも、猫カフェにゃんことしてはキレイじゃないといけないので、
お鼻はフキフキしました(^-^)/

『鼻、ゴシゴシされたが
』 秀
イカ耳の、秀ちゃん(^▽^;)

『鼻黒くしてる、秀がワルイ!』 ライ

『そうよ、ワタシのお鼻は黒くなったりしないわよ』 縞

『秀だけやが!』 良

『ボク、脂性かな?』 秀
お鼻が脂性のにゃんこなんて、いないと思う・・・
お顔を洗った時に、目ヤニをお鼻に付けてると推定しています(^_^;)
てん店長からお知らせが毎月届く、
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「秀ちゃん、キレイにお顔洗おうね!」 のポチをお願いします
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
今日の 「にゃんずを探せ!」 は
ちょっと難しい、レベル4です。

この写真の中に、にゃんこは何匹いるでしょうか?
↓
↓
↓
↓
↓
では、答え合わせです。

写真中央の白猫・秀ちゃんと、
右側・アビシニアンmixの継ちゃんで、2匹。

てん 『ボク、ここやで』
お膝から離れた位置にいる、尻尾の主は
てん店長。これで3匹です。
さらに、

秀ちゃんの横の膨らみは・・・

んんん?中から尻尾が出ています。

中に入っているのは、

ばあ!

風太 『ボクやってん』
キジトラ・風太でした。これで4匹ですね。
さて、ここでは終わりません!

継ちゃんの横にも、なんだかふくらみが。

めくってみると・・・

青 『 あ ・ た ・ ち ♪ 』
あーちゃんがいました!
と言う訳で、正解は5匹。
全にゃん、判りましたか?
てん店長からお知らせが毎月届く、
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「ということは、4にゃん乗り!?」 のポチをお願いします
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

目を閉じていると、サトリを開いたように見える、秀ちゃん(^▽^;)

ゴハンを食べる時も、目を閉じていてサトリを開いているような・・・
『違うが!真剣にゴハン食べる時は目を閉じるが!』 秀

確かに、良ちゃんも、

縞ちゃんも、目を閉じています!

あれっ?ルゥちゃんは目開いてると思ったら、

『違うのー、目はこっちなのー
』 ルゥ
目の上の薄い部分が”目”に見えてしまう、ルゥちゃん(^o^;)

『ボクも目、明けてるが♪』 秀
やっとお顔を上げて、目を開いた秀ちゃんでした(^_^;)
てん店長からお知らせが毎月届く、
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「秀ちゃんがサトリを開くはずない!」 のポチをお願いします
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
1月10日は、今年初!にゃんずの体重測定会でした!

てん 『まずは、店長のボクからや』
てん店長 4.3kg なかなか増えませんねぇー。

ルゥ 『ボク、抱っこイヤなの~』
ルーファ 3.6kg
最近、お腹の調子が悪いルゥちゃん、
ゴハンを減らしたら、あっという間に体重減少!
ヒト従業員の脂肪を分けてやりたい・・・。

ライ 『そんなモノ、要る訳ないっ』
ライジャ 2.9kg ちょっと減りましたが、誤差の範囲かな?

快斗 『次、ボクなんだー』
かいと(快斗) 3.9kg キープです。
昨年末、獣医さんに 「ひまんぎみ」 と言われてしまった、快ちゃん。
今年は3.8kgを目指そうか?

縞 『ワタシにゴハンをもっと寄越しなさい!縞ぱーんち!』
こう(縞) 3.4kg キープです。
水を飲んでも増える縞ちゃんですが、
3.5kgくらいになって欲しいから・・・
ご飯、1gずつ増やそうか。少ない?

秀 『少ないが!10gアップ要求するが!』
しゅう(秀) 4.0kg これ以上増えなくて良いです。

良 『ボク、不参加!』

良 『いやーん』
毛布ベッドごと、測定。
りょう(良) 3.7kg
良ちゃんはもっと増えた方が良いね、ゴハン増やそうか。

青 『ばあ!うらめしや~なの!』
トリは、あーちゃんです。
あお(青) 2.8kg 仔猫なのに偏食の、あーちゃん。
先月より100g増えたけど・・・3kgに乗ろうよ、あーちゃん。
以上、1月体重測定会でした。
ご参加くださったお客さま、ありがとうございました!
☆ おまけ ☆

風太 『量れへんかったら、増えへんもん』
それはチガウ!!お願い、量らせてーーーー!!
てん店長からお知らせが毎月届く、
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「縞ちゃん、パンチしたらダメだよ!」 のポチをお願いします
↓ ↓ ↓

にほんブログ村