☆ こう店長からのお知らせ ☆
営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
**********************************************

いつも一緒にお昼寝、ゆずポンズ 

お膝独占、秀 

お膝独占、良 

秀のお膝が狙われています 

女王・継と、相席 

ん 

キジトラ・風太とも、相席 

風太 『チョット暑い気ぃする
』

風太 『ま、いっか
』

風太 『秀お兄ちゃん
』

風太 『ボク、幸せ
』
にゃんこに引っ付いていれば幸せの、風太郎ですが、
お客さまは重いんじゃあ・・・

縞 『秀が良のトコロに行ったら良いのよ
』
狭くて、重くて、暑い場所。
それは3にゃん乗りされるお膝だと思う、ヒト従業員です。
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「にゃんこはお互い、暑くないの・・・
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
8/20(日)は臨時休業いたします。
営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
**********************************************

ちんまりにゃんこの、ぶんじろう 

キジトラの風太お兄ちゃんとは、

文 『仲良しっ
』
風太 『ぎゃあ
』

風太 『ボク、お昼寝は静かにしたいねん
』

文 『風太お兄ちゃん、一緒に寝てくれへん
』

福 『アナタが静かに寝てないからヨ
』
※福オバチャンには、毎晩怒られています。
※※遊ぼうとして、のしかかるからです。

文 『ボク、しずか、しずか
』

縞 『しょうがないわね
』

縞 『コレも店長のツトメよ
』
継 『甘やかしたらダメよ、縞ちゃん
』

縞 『コレも店長のツトメ・・・』

縞 『なんでワタシばっかり
』

文 『あそぶ、風太お兄ちゃん
おひるね、縞お姉ちゃん
』
慕われる縞ちゃんなのでした。
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「流石は店長
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
**********************************************

風太 『ボク、ダレかと、お膝乗りたい
』

風太 『継お姉ちゃん、一緒に乗ろ
』

継 『イヤよ
』

風太 『ほんなら、秀お兄ちゃん、』
秀 『ボク、先に乗ってるが
』

風太 『あ、継お姉ちゃん、一緒に、』
継 『青がいるからムリよ
』

風太 『青、いてへんねん』
継 『ワタシは広々寝たいのよ
』

風太 『ひっついてなかったら、エエんかな
』

風太 『ココやったら、怒られへんかな 
』
継 『アナタ、ずいぶんエンリョ深いわね』

継 『いいから、上がってきなさい
』

継 『ワタシがいじめて追い出してるみたいじゃないの
』
風太 『ボク、シアワセ
』
良かったね、風太。
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「風太、そんなに猫が好きなのね
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
**********************************************

お客様のお膝に、縞店長
『ワタシ、お接待中よ
』 縞
その前に、なにやら膨らみが

『ボクもお接待してんねん
』 たろ

今度は、女王・継の横にも膨らみが、もしや・・・

『ボク、こっちでもお接待してんねん
』 たろ
お膝掛の下に潜る、たろちゃん
真夏にお客様が、暑いんじゃあ

『ボクら、潜ってないが
乗ってるだけやが
』 秀&良
イヤイヤ、乗ってるだけでも、2にゃんは暑いよ

『ボクはヒトリでお接待だぞっ
だから、大丈夫だ
』 ライ
趙短毛のライちゃんは、体温が直に感じられて、
1にゃんでも熱々だけどね
真夏のにゃんずのお接待は、ガマン大会のようです
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「お膝乗り暑いけど、嬉しい
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
**********************************************

白猫・秀
は、

きょうだいにゃんこの、茶白・良と仲良し 

仲良し 

仲良し


仲よ・・・あれ 

何か変じゃない


良 『秀の足、重いが
』
秀 『ボクはコレで良いが~
』

前足は、伸ばすモノ 

2にゃん乗りでも、

こっそり前足を伸ばしています。

秀 『ボク、足伸ばすが
』
良 『
』
仲良し、ゆずポンズでした 
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「足が長いと伸ばしたくなるのね
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
**********************************************
高知出身の「ゆずポンズ」こと、
白猫・秀と、茶白・良。

本日、7歳になりました 

秀 『めでたいが
』
良 『今日はボクらの日やが
』

お迎えした時は、こんなに小さかった、ゆずポンズ。

実はお兄ちゃんの、白猫・秀 

実は弟の、茶白・良 

仲良く元気に育ちました。

ここで一つ、暴露 

秀 『ボク、ハゲハゲやったが
』

良 『ボク、フサフサやったが
』
実は仔猫の頃、秀は水虫(真菌)持ちで
ハゲハゲだったのです 

水虫は、一緒にいると100%感染するハズ・・・

良 『ボク、なってないが
』
一緒にいたのに、なぜか感染しない、良。

良 『ボクの毛繕いはパーフェクトやが
』
なんと、毛に着いた菌が皮膚に届く前に
全て舐めとっていたのです


秀 『ボクも手伝ったが
』
2匹がかりで、良のお肌は守られていたのです。
獣医さんからは「奇跡のにゃんこ」と
呼ばれていたのでした 

良 『ボク、すごいが。フフン
』
ちなみに、良は秀の毛をめったに舐めません・・・ 

でも、とっても仲良し・ゆずポンズなのでした 
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「誕生日おめでとう
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
**********************************************

猫店長・縞は、モテモテです 

一番の仲良しは、姉妹にゃんこの女王・継 

柄が似てるよしみで、キジ白・青とも仲良し 
他にも、

文 『ボク、縞お姉ちゃんとお昼寝、お昼寝
』
縞 『視線を感じるわ
』

文 『ボク、お姉ちゃんらと、お昼寝
』

風太 『ボク、縞お姉ちゃんと一緒やねん
』

縞 『なんだか重いんだけど
』

風太 『縞お姉ちゃん
』
縞 『しょうがないわね
』

風太 『今日も縞お姉ちゃんと一緒やねん
』
縞 『お膝が急にふくらんだ気がするわ 
』

継 『縞ちゃん、モテモテね
』

縞 『店長は下の子の面倒を見るものなのよ
』
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「流石は店長
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
**********************************************

キジトラ風太は、お膝が大好き 

他のにゃんこと一緒が理想 

なので

この辺に・・・て、ソコ、足首だよ 

風太 『ココもお膝やもん
』

風太 『ココやったら、ジャマなれへんねん
』

真ん中を空ける、エンリョ深い風太 

風太、コッチはどう 

コッチ。

風太 『
』

継 『ジャマなふくらみがあるわね
』
風太 『ココ、ジャマちがうねん
』
お膝乗りと言うより、お膝もぐり。
相席できて、うれしい風太なのでした。
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「ドコに乗ってもジャマじゃないよ
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
**********************************************
突然ですが、問題です 

七本の白い足、
ドレがダレのドコの足か、当ててください 

風太 『ボクら違うねん
』
文 『ボク、白、ちがう、ちがう
』

縞 『ウツクシイ足のワタシかも知れないわ
』
さて、正解は、

良 『ボクと秀やが
』
なるほど、どっちも白い足。

良 『こうしてたが』

寝てる秀
と、

起きてる良が、重なって・・・

こうなってました 

なので、正解は
1:秀の右後ろ足
2:秀の右前足
3:秀の左前足
4:良の右前足
5:良の右後ろ足
6:良の左後ろ足
7:良の左前足
でした 
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「判るかぁ
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
**********************************************

キジトラ風太は、さびしんぼ 

風太 『ボク、ヒトリ、イヤやねん
』

お膝に乗って、秀と引っ付いたり 

お膝にもぐって、継に踏まれたり 

でも、一番安心するのは、

ひっついて、

反対側にも

にゃんずハーレム 

前足とアゴをのせて、くつろぐ風太。

風太 『ボク、シアワセやねん
』
にゃんこ大好きな、風太でした 
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「猫に囲まれると、オチツク
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
**********************************************

秀ちゃん&良ちゃんは、2にゃんでベッタリ

最近、暑くなってきても猫団子🍡

『良、暑いが
』 秀
よく見ると、いつも秀ちゃんの上に良ちゃんがいます

『ボク、ヒトリやと良が来るが
』 秀
そうなんです!
秀ちゃんが入っているカゴに、良ちゃんが入ってくるんです
でも、

良ちゃんがヒトリでカゴに入っていたら、
『ダレも入れないが
』 良
良ちゃん、秀ちゃんと仲良し
『引っ付いてるから、仲良しやが
』 良

『ボクとたろ兄ちゃん、離れてても仲良し
』 こてん

『アタチと、おかーたんも、仲良しよ
』 あーちゃん
良ちゃんの「引っ付いてると仲良し」説は通用しませんでした
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「良ちゃん、仲良しだよね
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
**********************************************

お膝、3にゃん乗り 

ふくらみにアゴ乗せの、女王・継 

この中にも、にゃんこが 
青 『ジャマしないでなの
』

継 『枕の形が変わったわ
』

継 『このアゴ乗せ、高さが足りないわね』

秀 『継お姉ちゃん、アゴ乗せ探してるが
』
風太 『次、ボクらかなぁ
』

秀 『ボク、アゴ乗せになるの、イヤやが
』←動いたら怒られるから
風太 『ボク、かめへんねん
』←猫とくっつきたい

継 『なんでワタシが下座に行かないといけないのよ。青は前足置きにするわ
』
アゴ乗せを求めて下座に行くなんて、
まっぴらな、女王・継でした 
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「アゴ乗せがダメなら足置きなんだ
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
**********************************************

ケージの上でお昼寝の、女王・継 

でも、反対から見ると、・・・シマシマ柄 

上から見ると 

継にひっついているのは、キジトラ・風太 

風太 『ボク、継お姉ちゃん、好き
』

頭突きをしたような密着ぶり 

より、密着するために

耳まで開く、徹底ぶりです 

継がお膝にいる時は、ちゃっかり下座を占拠 

風太 『ボク、継お姉ちゃん好きやねん
』
継は風太に優しくない気がするのですが
そんな継がなぜ好きなのか判らない、ヒト従業員でした 
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「ヒト従業員にも懐いて欲しい
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
**********************************************

青 『あたち、ココで お昼寝
』

継 『お昼寝は、お膝でするものよ
』

縞 『ココが安心するのよね
』

ライ 『お膝が来ないっ
』

そして、秀は、

見事に、丸 

2にゃんINもOK 

良 『・・・・・・
』(セマイが
)
広々お昼寝したい、良。

良 『ココが良いが
』
仲良しの秀と一緒よりも
ヒトリで広々お昼寝が良い、良でした 
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「秀、可哀想
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
**********************************************
快斗にお花をいただきました 


とっても綺麗です。ありがとうございます 

快斗 『ありがとなんだー
』
さて、本日のにゃんず 

お膝、2にゃん乗り 

あれ
なんで横並びに乗ってるの 

縞 『ワタシが乗ってたら、継ちゃんが来たの
』
継 『ワタシが来たら、縞ちゃんがどうぞって
』

確かに、継が縞を押しています 
これで良いなんて、仲良し2にゃん乗り 

継 『違うわ
』
縞 『2にゃんじゃないの
』

縞 『ホラ
』

あ 

上座には、継&縞の、黒豆ちゃんズ
下座には、こっそりゴキゲン風太郎
仲良く3にゃん乗りなのでした 
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「横並び乗り、可愛い
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村