☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら

にゃんこは時々スイッチが入るようで、
この日は良ちゃんにスイッチが入りました

ボワボワしっぽの、良ちゃん(^_^;)

柱をバリバリ!
やめてー

『これ、登るが!』 良
無理です

ダーッと走って、今度は別な猫棚へ

それを見ていた、こてんちゃん

『大人になったら、わかるが
』 良
スイッチ入っても、棚からおちないでね、良ちゃん!
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「良ちゃん、危ないよ
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
明日の日曜日(10月18日)は臨時休業いたします。

爪切りされた、良ちゃん。
続いては、

文 『ぼくなん
』

文 『ぼく、このまえ、きったとこ
』

文 『きったとこーーー
』
こらこらっ 

文 『うーーー
』

文 『ぼく、こないする
』
前足を切られないように上げた、こてん。
後足を切られています 

文 『いやーん
』

文 『ぼく、いや。えい
』
かぷ。
こらこらこら


文 『・・・・・・(かぷ、て、したのに、ぺち、て、されへん
)』
咬んだらペッチンされるから
手を放してもらえると思ったらしい、こてん。
そううまくはいかないのでした。

文 『ぼく、ぜんぶきられた
』
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「こてん、かしこい
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら

『ボク、言いたいことあるぞっ!』 ライ

『ボクは、あの白いヤツがキライだっ
』 ライ
秀ちゃんによく追いかけられる、ライちゃん(><;)
秀ちゃんには、「シャーッ!」が効かないんです(^▽^;)

この時も、急に暴れだして、

『もう、このヒト、どうにかして
』 継
女王・継のお耳も開いています(><;)

『それだけじゃないんだっ!』 ライ

『小さいヤツがケージに入って、登ってくるんだっ
』 ライ

『あれっ、このさき いかれへん
』 こてん
『来なくていいぞっ
ボクをゆっくりさせろ!』 ライ
大暴れの秀ちゃん&こてんちゃんで、
ゆっくり出来なくて不満なライちゃんでした(^_^;)
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「ライちゃん、落ち着いて
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら

『きょう、なにしょ?』 こてん

『あっ!』 こてん
何か閃いたようです

そして、本棚に乗ってみた、こてんちゃん(^_^;)

それから、あーちゃんを見て

あーちゃんの横にきたら、下に快ちゃんがいるのを発見!
ちょっかいを出すけど、届きませんでした(^▽^;)

『落ち着かないから、こっち来ないでほしいわ
』 あーちゃん
子猫だから、許してやってねf^_^;
大人にゃんずに迷惑かけながら、楽しく過ごしている、こてんちゃんでした(^-^)/

こてんちゃんの可愛い絵をいただきました
N様、ありがとうございます
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「こてんちゃん、ほどほどにね(^_^;)」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
昨日、10月10日は、にゃんずの体重測定会でした 

ルゥ 『助けてなの~
』
くるくるお目目が可愛い、ルゥちゃん。
ルーファ 3.5kg もうちょっと増えて欲しいな。

ライ 『もっとしっかり抱っこしろっ
』
抱っこの仕方が気に入らないと、
教育的指導
のライさん。
ライジャ 3.1kg 理想体重です。

青 『快斗お兄ちゃん、次、快斗お兄ちゃんの番よ
』
快斗 『うにゃ・・・
』
快斗は・・・寝てます。

快斗 『うにゃー・・・
』
寝てます。

ほら、元の場所に戻るよ。

あーちゃん、快斗をよろしくね。

青 『快斗お兄ちゃん、お帰りなさい
』
快斗 『うにゃ・・・
』
ぼけぼけのまま、測定終了の快ちゃんでした。
さて、ここで問題です 

コレ、ダーレだ 
正解は、

下ろして

めくったら・・・あっ 

風太 『ボク、抱っこ絶対イヤやもん』
お客さまのお膝でお昼寝をしていた、風太。
おひざ掛けに包まれて、無事測定終了です 
風太郎 4.7kg
カフェで測定できたのは、なんと去年10月以来です 
毎月、おひざ掛けで寝て欲しいな 
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「風太だったのか」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

いただいたオモチャの箱が気に入っていた、こてんちゃん(^_^;)

オモチャ本体は、どお?

玉を転がすとわかってからは、

『これ、おもしろい
』 こてん
めちゃ遊んでいます(-^□^-)

そこへ、たろちゃんがやってきて、

『ボクも遊ばせてほしいねん』 たろ

『これ、ぼくのん!』 こてん
とっても気に入った、こてんちゃんです(^-^)/
でも、自分が乗っかっている部分は
爪とぎだってことは、わかっていないようです(^▽^;)
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら

お客さまから、オモチャを頂きました 

あれ
オモチャの入っていた箱に、

ダレでしょう。

文 『ぼく
』
出てきました。

文 『ここ、すき
』

文 『あ。』

文 『ぼく、かくれる
』

文 『えもの、くる
』

青 『箱があるの
』

文 『ていっ
』
青 『きゃっ
』
箱がとっても気に入った、文でした。
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「あーちゃん、気を付けて
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら

おNEWオモチャ、ケリケリを投入

集まる、にゃんず

『これ、ぼくのん♪』 こてん

『ボクにも貸して!』 たろ
『いや!』 こてん

諦めた、たろちゃん

『ボクに貸すが
』 良
『あかんの!!』 こてん
こうして、こてんちゃんが独占したのでした
子猫には甘い「てんてん」にゃんずでした
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「オモチャは順番に使ってね!」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら

文 『ふうたおにいちゃん、あそぶ
』(ぱんちぱんち)
文、風太お兄ちゃんも、たまにはお膝乗りをしていたいんだよ 

文 『ふうたおにいちゃん、あそべへん
』

文 『ほかのおにいちゃんと、あそぶ
』

文 『おにいちゃん、いてた
』
文の視線の先には、

白黒にゃんこ・快ちゃん

文 『かいとおにいちゃん
』

文の視線に気づいていない、快ちゃん 

快斗 『ボク、ココなんだー
』

文 『つぎ、かいとおにいちゃんと、あそぶ
』
こうして、快ちゃんも
『突然後ろからタックルされる組』に
入隊させられるのでした・・・ 
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「快ちゃん、背中に気を付けて
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら

にゃんず愛用の、爪とぎタワー(^-^)/

実は、こんなに縄がボロボロだったんです(>_<)
なので、

NEW爪とぎタワーが届きました

さっそく、「猫の手」を貸す、こてんちゃん(^_^;)
そして、組み立てるのは、N様です!
N様、ありがとうございます

『あらっ、ワタシも手を貸すわよ
』 継
そんな、畏れ多い!!

『じゃあ、アタチが手を貸すわ♪』 あーちゃん
十分、足りています(><;)
「猫の手」にジャマされながら、爪とぎタワーは完成しましたo(^▽^)o

1年で、こうなってしまうんです(><;)
また1年、にゃんずが愛用します
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「爪とぎタワー、ご苦労様でした
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
今週は、中秋の名月でした 

お月さまと言えば、

てん 『ボクや
』

てん 『福ちゃん、福ちゃん
』

福 『なんだか、シマシマの猫の声がするわネ』

てん 『今日は十五夜やで
福ちゃん、お月さんにお願いごとあったら言うて
』

福 『そうねえ・・・』

福 『ワタシの部屋に、シマシマのチビがいるんだけど、』

福 『ワタシを見ると、飛び掛かってくるのよネ』

福 『レディーに対する礼儀を教えてやってくれないカシラ』

てん 『え
福ちゃん見ても、飛びついたらアカンて、』

てん 『そんなん、ボクにもムリやぁぁぁーーーー
』
※「てんてん」の子猫は、夜の間は
ヒト従業員の部屋で過ごすのです。
十五夜の夜、珍しく福が外に出たがって
一緒にお月さまを見ました。
てんが呼んだのかもしれませんね。
福たん、文の相手、お疲れさま 
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「頼む相手が悪かったね、福たん
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら

小さ目の箱を出したら、そっそく入る、こてんちゃん(*^▽^*)
快ちゃんもきたけど、快ちゃんは入れないよ(^_^;)

諦めて去っていく、快ちゃん(><;)

『ここ、すき
』 こてん
箱が気に入って、かじる こてんちゃん(^▽^;)

何故か、箱が横になっていました(^_^;)

『ちょっと、きつい
』 こてん
小さくて、箱の中で暴れられなかったようです(^▽^;)

そこへ、たろちゃんがやってきました

『わ~い、たろにいちゃん、きた
』 こてん
箱より、たろちゃんが好きな、こてんちゃんです(^-^)/
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「たろちゃん、相手してあげて!」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら

文 『ふうたおにいちゃん、おれへん』
(※おれへん=いない)

風太 『・・・・・・(ドキドキ
)』

文 『いてた
』

風太 『見つかってしもた
』

文 『おにいちゃん、あそぶ
』
ノド笛を咬まれる、風太。

風太 『に、逃げるねん
』

文 『あっ』

文 『おにいちゃん、まって』

風太 『ココに隠れ・・・』
文 『おにいちゃん、あそぶー
』

文 『おにいちゃん、おにいちゃん
』
風太 『オマエ、しつこい』

文 『えいっ
』
風太 『こらっ』

文 『おにいちゃん、おにいちゃん
』
風太 『しゃあないヤツやなあ』
しつこく付きまとわれる、風太。
でも、よく見ると、シッポが真っすぐ立っています。
ピンと立ったシッポは、ゴキゲンな証拠 
風太も、楽しんでいるようです 

風太 『えい
』
文 『うわあ
』
風太、今日2歳になりました。
これからも、良いお兄ちゃんでいてね 
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「風太、誕生日おめでとう
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら

『今日はこてんに「猫カフェにゃんこの常識」を教えるわ!』 縞
張り切る、縞店長(^-^)/

『それは、爪切りよ
』 縞
確かに、重要ですね!

さっそく捕まった、こてんちゃん(^_^;)
『ぼく、なにされるん?』 こてん

爪切りです
大人しく爪切りはさせてくれました(^O^)
でも、終わったら、

『なんか、いややった
』 こてん

「猫カフェにゃんこ」頑張るんだよ、こてんちゃん(‐^▽^‐)
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「こてんちゃん、えらかったぞ
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
小さい箱が届いたので、出してみました

最初にやってきたのは、良ちゃん(*^▽^*)
でも、あまりに小さいから、去っていきました

次に来たのは、たろちゃん(@_@)
絶対、ムリだと思われます(^_^;)

やっぱり、去っていきました(^▽^;)

次は、こてんちゃん(‐^▽^‐)
きみなら入れるよ

『はいられへん
』 こてん
長い方からじゃなくて、短い方からなら入れるよ!
でも、諦めて去っていった こてんちゃん(>_<)
置きっぱなしになっていた箱は、

『わたしのモノに認定したわ
』 継
女王・継の認定印が付いたので、撤去となりました
こてんちゃんに、入ってみてほしかったのに・・・
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「継ちゃん、認定しなくていいよ
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村