☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
開店前の店内

ここに10にゃんが揃っています
わかりますか?

店内をウロウロしているのは、ルゥちゃんと、

こてんちゃん

右手前の座布団の上には、快ちゃん♪

左手前のカゴの中に、良ちゃん

左側の高さの低いケージには、たろちゃん&縞ちゃん

奥の高さの高いケージの上には、秀ちゃん&継ちゃん
ケージの中のカゴの中に、ライちゃんがいます!
以上が、見えるにゃんずで、あとは心の目で見てください!

良ちゃんが入っているカゴの下に、あーちゃんがいます
『あたち、ここなの
』 あーちゃん
以上、10にゃん全にゃん、わかりましたか?
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「あーちゃん、見えてないよ
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
お空の、てん店長が、ぶんじろうに言いました。

てん 『文、一人前の猫カフェにゃんこは、』

てん 『お背中乗りができなアカンのやで。練習せえ』

快斗 『そうなんだー
』
文 『
』

てん 『こないするんや
』

文 『ぼく、がんばる
』

文 『えーっと、ここにのるねん・・・』
さっそく、ヒト従業員で練習です。

文 『ひも、ある
』
エプロンの紐をカジらないでください 

文 『こっち
』
そっちに行ったら、落ちるよ 

乗れました 

福 『よくやったわ、文
』
ぶんじろう、一丁前の猫カフェにゃんこに一歩前進です 
☆ おまけ ☆

風太郎 『ボク、お背中乗れへんけど』
必須スキルじゃないからね 
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「ぶんじろう、よくやった
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
壁の猫棚は、にゃんずの人気スポット♪

この日は、右に行きたいたろちゃん(左)と
左に行きたいライちゃん(右)がバッティング

『たろ、先輩に譲れっ!』 ライ

『ライお兄ちゃん、弟に譲ってくれへんのん?』 たろ
ライちゃんは、たろちゃんの2/3の大きさだけど、
りっぱなお兄ちゃんなんです

2にゃんのにらみ合いが続きましたが、

『しゃーないねん』 たろ

たろちゃんが譲って、下りていきました

『そうそう、ボクはここがよかったんだっ
』 ライ
嬉しそうな、ライちゃんでした
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「次は譲ろうね、ライちゃん!」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら

こてんちゃんは、シュシュ♪

あーちゃんは、首輪をしたから、

残りは、たろちゃんだけ
『エーッ!あお、首輪してへんねん
』 たろ

あーちゃん、首輪していません
猫用首輪は危ないので、簡単に外れる仕様なんです!
外し方を完璧にマスターした、あーちゃん

『あたち、首輪拒否なの!』 あーちゃん

『ほんなら、ボクも拒否すんねん
』 たろ

『猫スタッフとして、許しません!』 縞
縞ちゃん、店長として首輪拒否を却下してくれました
でも、あーちゃんは何回付けても外してしまうんです
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「あーちゃん&たろちゃん、首輪して
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
明日11/3(火・祝)は営業します。11/4(水)はお休みです。
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
「てんてん」にゃんずは、お膝が大好き 

そこで問題、これは何にゃん乗りでしょうか 
A:3にゃん乗り
B:4にゃん乗り
C:5にゃん乗り
では、正解です。

白猫・しゅうの後ろには、

んー、見えませんね、めくってみましょう。

いた 

風太 『ボク』
キジトラの、ふうたが隠れていました 
じゃあ、3にゃん乗り 

今度は、赤いおひざ掛けをめくってみると、

ここにもいました 

青 『あたちなの
』
キジ白のあーちゃんは、もぐるのが好きなのです 

というわけで
白猫・しゅうちゃん、
アビシニアンmix・けいちゃん、
キジトラ・ふうた、
キジ白、あお
の、4にゃん乗りでした 
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「4にゃん、暑そう
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
今週末は、ハロウィン

ハロウィンといえば、黒猫ですよね

ルゥちゃんには、オーランタンになってもらいましょう

白猫の秀ちゃん、黒いどくろ柄のマントが似合います

うちのモデルにゃんこの縞ちゃんは、魔女っ子に

『縞姉ちゃん、なに着てるん?』 たろ
『これも、オヤツをもらうためよ
』 縞

こてんちゃんも、コスプレにチャレンジ・・・したけど
『ひもの、おもちゃ
』 こてん
『こてんにコスプレは無理やが
』 良

衣装は完全に脱げてしまいました
『やっぱり』 良
じゃあ、代わりに良ちゃん着たら?
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「みんにゃ、可愛いよ
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら

丸爪とぎに乗る、風太。

同じく、ルゥ。

文 『つぎ、ぼく
』

ルゥ 『こてん(ぶんじろう)が狙ってるの~
』

ルゥ 『ココ、ボクのなの~
』

文 『渡さないの~~ 
』
オトナ気ない、ルゥちゃん。

文 『るぅおにいちゃん、おりてくれへん
』

文 『ぼく、ここ・・・
』

風太 『文、コッチ来い』
文 『ふうたおにいちゃんとこ、のる
』
良かったね、ぶんじろう 
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「風太お兄ちゃん、やさしい
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら

階段爪とぎタワーでお昼寝中のたろちゃんに、こてんちゃんが接近!

『たろにいちゃん、あ・そ・ぼ
』 こてん

『ボク、眠いもん
』 たろ
『えーっ、あそんで
』 こてん

『降参・降参
』 たろ
たろちゃん、たまらずに逃げ出しました

『たろにいちゃん、あそぶのキライなん?』 こてん
おとにゃになったら、お昼寝したくなるんだよ、こてんちゃん。
バトルの右側の下の段を見ると、

黒い塊が!

『ボクなの
』 ルゥ
目を開けたら、なんとかルゥちゃんとわかりました
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「こてんちゃん、一緒にお昼寝したら?」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら

お客さまのお膝に乗りたい、女王・継!
なのに、先に たろちゃんが乗っていて、

『なんで乗ってるのよ
』 継

『知らんぷり
』 たろ
お膝は早い者勝ちだよ、継ちゃん(^_^;)

こっちに座るお客さまのお膝に乗せてもらったら?と思ったら、
こてんちゃん、登場!

あーちゃんまでやってきました(^▽^;)
『ここ、ふかふか
』 こてん
『ムートンって言うのよ
ヌクヌクなの
』 あーちゃん
フカフカのヌクヌクなのは良いけど、お客さまの席だからね(><;)

お客さまに座っていただいて、やっとお膝に乗れた女王・継!

『わたしをお膝に乗せないなんて、ありえないわ
』 継
寒くなってきて、お膝争奪戦が激しくなってきました
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「お膝乗って、継ちゃん
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
久々の 「にゃんずを探せ!」、
今日は難問です 

お膝の上座に、アビシニアンmixの、継。
お膝の下座に、キジトラの風太。
実は、もう1匹います。
「ダレ」が「ドコ」にいるか判りますか 
では、正解です 

継ちゃんの乗っている場所の、

ココ、不自然に膨らんでいます。ココです。

ダーレだ


青 『あたち、見つかったの
』

もぐっていたのは、
キジ白にゃんこの、あーちゃんでした 

風太 『継お姉ちゃん、青、踏んでんねん
』
継 『コレも修行の内よ
』
再び、おひざ掛けにもぐって、
女王・継に踏まれる、あーちゃん。

継 『
』 ふみふみふみ~~
風太 『修行、キビシイねん
』
お師匠さまに踏まれるのも修行の内 
潜りっこ大好きな、あーちゃんでした 
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「あーちゃん、のぼせるよ
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
昨日、10月10日は、にゃんずの体重測定会でした 

ルゥ 『助けてなの~
』
くるくるお目目が可愛い、ルゥちゃん。
ルーファ 3.5kg もうちょっと増えて欲しいな。

ライ 『もっとしっかり抱っこしろっ
』
抱っこの仕方が気に入らないと、
教育的指導
のライさん。
ライジャ 3.1kg 理想体重です。

青 『快斗お兄ちゃん、次、快斗お兄ちゃんの番よ
』
快斗 『うにゃ・・・
』
快斗は・・・寝てます。

快斗 『うにゃー・・・
』
寝てます。

ほら、元の場所に戻るよ。

あーちゃん、快斗をよろしくね。

青 『快斗お兄ちゃん、お帰りなさい
』
快斗 『うにゃ・・・
』
ぼけぼけのまま、測定終了の快ちゃんでした。
さて、ここで問題です 

コレ、ダーレだ 
正解は、

下ろして

めくったら・・・あっ 

風太 『ボク、抱っこ絶対イヤやもん』
お客さまのお膝でお昼寝をしていた、風太。
おひざ掛けに包まれて、無事測定終了です 
風太郎 4.7kg
カフェで測定できたのは、なんと去年10月以来です 
毎月、おひざ掛けで寝て欲しいな 
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「風太だったのか」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

いただいたオモチャの箱が気に入っていた、こてんちゃん(^_^;)

オモチャ本体は、どお?

玉を転がすとわかってからは、

『これ、おもしろい
』 こてん
めちゃ遊んでいます(-^□^-)

そこへ、たろちゃんがやってきて、

『ボクも遊ばせてほしいねん』 たろ

『これ、ぼくのん!』 こてん
とっても気に入った、こてんちゃんです(^-^)/
でも、自分が乗っかっている部分は
爪とぎだってことは、わかっていないようです(^▽^;)
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら

おNEWオモチャ、ケリケリを投入

集まる、にゃんず

『これ、ぼくのん♪』 こてん

『ボクにも貸して!』 たろ
『いや!』 こてん

諦めた、たろちゃん

『ボクに貸すが
』 良
『あかんの!!』 こてん
こうして、こてんちゃんが独占したのでした
子猫には甘い「てんてん」にゃんずでした
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「オモチャは順番に使ってね!」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら

小さ目の箱を出したら、そっそく入る、こてんちゃん(*^▽^*)
快ちゃんもきたけど、快ちゃんは入れないよ(^_^;)

諦めて去っていく、快ちゃん(><;)

『ここ、すき
』 こてん
箱が気に入って、かじる こてんちゃん(^▽^;)

何故か、箱が横になっていました(^_^;)

『ちょっと、きつい
』 こてん
小さくて、箱の中で暴れられなかったようです(^▽^;)

そこへ、たろちゃんがやってきました

『わ~い、たろにいちゃん、きた
』 こてん
箱より、たろちゃんが好きな、こてんちゃんです(^-^)/
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「たろちゃん、相手してあげて!」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら

文 『ふうたおにいちゃん、おれへん』
(※おれへん=いない)

風太 『・・・・・・(ドキドキ
)』

文 『いてた
』

風太 『見つかってしもた
』

文 『おにいちゃん、あそぶ
』
ノド笛を咬まれる、風太。

風太 『に、逃げるねん
』

文 『あっ』

文 『おにいちゃん、まって』

風太 『ココに隠れ・・・』
文 『おにいちゃん、あそぶー
』

文 『おにいちゃん、おにいちゃん
』
風太 『オマエ、しつこい』

文 『えいっ
』
風太 『こらっ』

文 『おにいちゃん、おにいちゃん
』
風太 『しゃあないヤツやなあ』
しつこく付きまとわれる、風太。
でも、よく見ると、シッポが真っすぐ立っています。
ピンと立ったシッポは、ゴキゲンな証拠 
風太も、楽しんでいるようです 

風太 『えい
』
文 『うわあ
』
風太、今日2歳になりました。
これからも、良いお兄ちゃんでいてね 
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「風太、誕生日おめでとう
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村