にゃんずは猫棚が好き
あーちゃんも、こんな高い所まできています!
『風太お兄ちゃんも、ここ来たら?』 あーちゃん
たろお兄ちゃんは、爆睡中でした(^_^;)
しばらくして、やる気になった たろちゃん!
あと一歩であーちゃんがいた猫棚に到着ってところで、
引き返していきました\(゜□゜)/
狭いから、お腹がつっかかるのかな?
『風太、まだまだやな・・・』 てん
頑張れ、たろちゃん!
「たろちゃん、応援するよ! 」 のポチをお願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
にゃんずは猫棚が好き
あーちゃんも、こんな高い所まできています!
『風太お兄ちゃんも、ここ来たら?』 あーちゃん
たろお兄ちゃんは、爆睡中でした(^_^;)
しばらくして、やる気になった たろちゃん!
あと一歩であーちゃんがいた猫棚に到着ってところで、
引き返していきました\(゜□゜)/
狭いから、お腹がつっかかるのかな?
『風太、まだまだやな・・・』 てん
頑張れ、たろちゃん!
「たろちゃん、応援するよ! 」 のポチをお願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
「てんてん」の黒猫、ボンベイのルゥちゃんは、
黒いからか、目立たないタイプ(^_^;)
『ボクも目立つの~』 ルゥ
『ここなら、目立つの~!』 ルゥ
ケージの上(高い所)にのってみた、ルゥちゃん。
でも、猫団子のてんちゃん&あーちゃんが目立っています(^▽^;)
『てんオジチャンと一緒なら、目立つの~』 ルゥ
猫団子ってことで、ちょっと目立つかな(;^_^A
女王・継の隣で寝てる、ルゥちゃんが\(゜□゜)/
目立つより、ビックリでした(^o^;)
「秀ちゃんと白黒なら目立つかも?!」 のポチをお願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
てんちゃんがいつもしていた首輪が、
落ちていました
またつけようと思ったら、留め具がない
留め具は全く別な所から見つかりました(><;)
こんなに破壊された首輪は初めてです
あーちゃんは、首輪代わりにシュシュをしていますが、
そのシュシュがボロボロに(>_<)
『布は弱いの』 あーちゃん
同じタイプのシュシュをしている快ちゃんは、
こんなにボロボロになったことはありません!
お洋服は、毛繕いしすぎて擦り切れるけど(^▽^;)
にゃんずは、色々破壊してくれます(T_T)
「毛繕いはしかたないよね、あーちゃん!」 のポチをお願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
先日、30秒だけお膝乗りした、てん店長。
てん店長がお膝に乗るのは、半年に1回、とってもレアです。
と、思ったら、また乗ってます!
あれ?
てん 『やっぱし、コッチで見張りしとかなアカン』
てん 『ボクは店長として、この店のヘイワを守るんや』
見張りとお膝は、両立できないようです。
風太 『てんオジチャン、戻ってきた♪』
と言いつつ、お膝にもどった、てん店長。
風太 『てんオジチャンと一緒♪』
てん 『ココぬくいなあ・・・ねむたなってきた。いやいや、ボクには店長のシゴトが』
てん 『おし!』
再び、お膝から下りて店内チェックの、てん店長。
てん 『半径10mに不審にゃん物は居てへん!zzzzz~』
風太 『てんオジチャン、乗ったり下りたり忙しいねん』
なんだかんだ言って、お膝が気に入ったらしい てん店長でした。
「お仕事ご苦労様、てん店長!」 のポチをお願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
ケージの上を見ると
ライちゃんが、ちゃんと猫団子に参加しています
この前は、なんちゃって猫団子だったけど(^▽^;)
『ボクだって、進歩するんだっ!』 ライ
ほたちゃんがいた頃は、こんなに猫団子してたもんね♪
『ボク、ほたオジチャンの代わり、頑張るねん!』 たろ
『おう、頑張れや』 てん
キジトラ好きの、ライちゃんでした(*^▽^*)
「ライちゃん、たろちゃんと仲良くね♪」 のポチをお願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
てん 『ミナサン、コンニチワ。ボク、猫店長の てん!』
てん 『ボクのシゴトは、この店の平和を守ることや』
てん 『せやから、オキャクサンのお膝に、
皆がキゲンよう、乗ってても、ボクは乗れへんねん』
てん 『ボクはいつでも、お店全体を見とかなアカンねん!』
と、いう理由からかどうか判りませんが、
てん店長がお膝の乗るのは、半年に1回程度です。
その、半年に1回が
来たーーーー!!
てん 『うーん、お膝もわるないなぁ』
と、お膝でくつろいだ、てん店長。
てん 『やっぱし、コッチが落ち着くねん』
半年に1度のお膝乗りは、30秒で終了したのでした。
「てんちゃん、もうちょっと乗ってていいよ」 のポチをお願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
きまぐれ出勤にゃんこの、福たん。
普段は、自室でのんびり。
福 『さあ、お腹をなでなさい。パンチしてあげてヨ!』
ヒト従業員を、遊びに誘ってみたり
福 『ふあー』
小さな箱に納まって、くつろいだりと、のびのびしています。
福 『シュッキンなのネ』
でも、カフェスペースは苦手。どうしてかと言うと
福 『アッチに、知らないヒト(猫)が沢山いるワ!』
そう、福たんは猫見知りなのです!
福 『ワタシ、はやくお部屋に帰りたいワ。だって』
福 『ココにいると、シマシマに襲われるのヨ!』
てん 『福ちゃん、やっぱし別嬪さんやぁ。ココにおってくれへんかなぁ』
以前、福をしつこくしつこく追い掛け回した、シマシマ こと てん店長。
福たんが、てん店長の所業を
水に流してくれる日は来るのでしょうか??
☆ おまけ ☆
青 『福おばちゃん、優しいの!あたち、知ってるの!』
時々、福の部屋に遊びにくる、あーちゃん。
青 『だって、あたち、怒られたことないもん!』
継 『福おばちゃんも、青には甘いのね』
その甘さを、てん店長にもちょっぴり分けてやってほしいと思う、ヒト従業員でした。
「福たん、水に流してあげて!」 のポチをお願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
避妊手術のお腹も、ちょっぴり生えてきたけど
まだまだお腹が寒い、あーちゃん(><;)
最近、あーちゃんは、てんオジチャンが大好き
『アタチだけじゃないの!てんオジチャンって暖かいから、
皆大好きなの♪』 あーちゃん
この日も、てんちゃんを中心に、あーちゃん&快ちゃんが一緒
と思ったけど、頭の数が1つ多いような・・・
実は、奥にたろちゃんもいたんです(^o^;)
『ねっ、てんオジチャンはモテモテなの♪』 あーちゃん
『最近、重たい気ぃするん、気のせい?』 てん
寒くなってきて、てんちゃんはカイロ代わりに人気のようです(^▽^;)
「寒い時期の猫団子、サイコー」 のポチをお願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
今日、11月10日は、にゃんずの体重測定会でした。
まずは、てん店長から。
てん 『おととと・・・』
てん店長 4.2kg なかなか増えません。
ルゥ 『ボク、ココにいるの~』
箱のまま量られる、ルゥちゃん。この後、箱から出されました。
ルーファ 3.7kg 変わらず
ルゥ 『ボク、コレ知ってるの~』
はいはいはい、測定が終わった子は退いてくださーい。
ライ 『捕まったっ』
逃げ回っていたライさん、隙を突かれて測定です。
ライジャ 3.1kg ほぼ変わらず
快斗 『うにゃー?なんだー』
ふかふか快ちゃんは柔らかいので、落とさないように注意!
かいと(快斗) 4.0kg 変わらず
縞 『ワタシ、ココで寝たら良いのかしら?』
寝かしつけられているように見える、縞ちゃんです。
こう(縞) 3.6kg あ、ちょっと増えちゃった。
秀 『落ちるがー♪』
ちょ、動かないで!本当に落ちるっ!
しゅう(秀) 4.0kg 変わらず
あお(青) 『あたち、抱っこ好きなの!』
抱っこされると、その人を見る、あーちゃん。
縞ちゃんに習ったんでしょうか?
あお(青) 2.6kg ちょっと増えました。
では、今日の主役、良ちゃんです。
まずは、1枚目
良ちゃんがどういうポーズなのか、判りますか?
ピントがちょっと合いました。
両前足、両後ろ足、尻尾は、
それぞれドレがどうなっているでしょうか?
正解は
↓
↓
↓
でした。判りましたか?
ルゥ 『ボクならきっと判らないの~♪』
以上、11月体重測定のレポートでした!
「良ちゃん、ちょっとほどけてみせて?」 のポチをお願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
キジトラたろちゃんの尻尾は、当然シマシマ(^-^)/
アメショーのてんちゃんも、尻尾はシマシマ(*^▽^*)
キジ白のあーちゃんも、もちろん尻尾はシマシマ(-^□^-)
でも、
ほとんど白猫の秀ちゃんも、尻尾はシマシマ(@_@)
縞柄ではない縞ちゃんも、
女王・継も、姉妹揃ってシマシマ尻尾!
にゃんこの尻尾はシマシマなんだ!と思ったけど、
黒猫のルゥちゃんの尻尾は、当然真っ黒!
白黒猫の快ちゃんも、尻尾は真っ黒!!
もしや!黒&黒のシマシマだから、黒一色に見えるんでしょうか?
「てんてん」にゃんずの尻尾は、シマシマか黒のようです(^_^;)
「黒&黒の縞模様って、変」 のポチをお願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
☆ てん店長からのお知らせ ☆
11月6日水曜日は、都合により臨時休業いたします。
よろしくお願いします。ぺこり。
1.5段ケージの定員は
2にゃん乗れますが、板が しなってキケンですね。
強度的に、1にゃんかな?
じゃあ、にゃんずが良く乗る、2段ケージの天板は?
まず、1匹。
継 『ヒトリは寂しいわね』
2匹。
らぶらぶ2にゃん団子。
まだ余裕があります。
3匹。
仲良し3匹、丁度いいサイズでしょうか?
ライ 『そんなことないっ!まだ乗れるぞっ!』
なんと、4にゃんでもOKのようです。
ちなみに、4にゃん合計で約15kg 。
これは3にゃん?いえいえ。
白猫・秀の向こうに、可愛いオシリが見えています。
キジ白のあーちゃんでしょうか?
のぞいて見ると・・・あれ?
なんと、5にゃん乗り!!
てん 『みんなと一緒、ボク、シアワセ~♪』
5にゃん = 約20kg が乗っても、びくともしない2段ケージ!
2段ケージの定員は、5にゃんのようです。
「5にゃん乗り、すごい!」 のポチをお願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
ケージの上に、3にゃんず。
アメショーの、てん店長と、
キジ白仔猫のあーちゃん、
左端のオシリは、アビシニアンmixの継ちゃんですね。
青 『あたち、てんオジチャンが大好きなの!』
青 『てんオジチャンも、あたちのこと、大好きなの!』
てん 『ボク、シアワセやあ~』
てん店長、目つきがアヤシイ上に、もみ手をしています。
どこぞの悪徳商人みたい・・・。
青 『でも、継お姉ちゃんは、てんオジチャンのこと、あんまり好きじゃないの。だってアヤシイもん!』
あらら。
そう、継ちゃんも大好きな、てん店長ですが、継ちゃんはちっとも寄ってきてくれないのです。
あら、でも、今日は・・・
継ちゃんも、てん店長にひっついています!
てん店長、両手に花!
良かったね、てんちゃん!あれ?寝てる。
青 『起こしちゃ、ダメなの!てんオジチャンが寝てるから、継お姉ちゃんひっついてるの!』
継 『てんオジチャン、起きてると何するか判んないのよね』
なんと、継ちゃんにひっついてもらうコツは
『本当に寝ていること』
のようです。
てんちゃん、判ったかな?
「起きてちゃダメなのね・・・」 のポチをお願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
『ボクら猫は、敷物があったら乗りたなるもんやねん!』 てん
『ボクもなんだー』 快斗
『ワタシも乗っちゃうわ♪』 継
『これが本能ってものよね♪』 縞
『ちゃうヒトもいてるみたいやねん・・・』 たろ
座布団があるけど、床に仰向けになっているルゥちゃん(^▽^;)
ルゥちゃんは、猫の前に”ルゥ”って生き物だからね(;^_^A
先日、避妊手術をした、あーちゃん。
青 『コレ、要らないの』
抜糸はしたのですが
お腹がちょっとかぶれていたので、カラー続行でした。
でも、すっかりキレイに!
(おへそに見えるのが、傷口、
その周りが赤くなっていました)
あーちゃん、カラー取るよ~。
パチン、パチン、
パチン!
秀 『何か、取れたが??』
良 『オモチャ発見!』
秀 『ソレ、青がつけてたが』
良 『コレ、ボクのん♪』
風太 『そうなん?』
良ちゃん、ソレ、使い捨てじゃないから、持って行かないで!!
青 『あたち、コレ知ってるの!悪い子なの!』
青 『トイレに埋めるの!!』
やめてください・・・。
この後、カラーはヒト従業員がなんとか回収し
あーちゃんは、大喜びで走り回り、
青 『あたち、疲れたのー』
てん 『青、よう走っとったもんなあ』
あーちゃんのカラー卒業式は、無事終了しました。
お疲れさま、あーちゃん♪