toggle
今日の猫たち
2019-10-11 | 今日の猫たち

ツンツン ライさん、デレデレ快ちゃん ー10月体重測定会その1ー 

10月10日は、月に一度の、にゃんずの体重測定会でした。

< 測定会のポイント >

1 お客さまが、好きなにゃんこを抱っこできる

→ 通常は抱っこ禁止ですが、測定時のみOK!
※ヒト従業員が抱っこの仕方をお伝えします

2 測定後は猫おやつが飛び交う

→ 測定お疲れさまオヤツです

3 この1ヶ月のゴハンの量が決まる!

→ 体重が増えた子:ゴハン量 down ↓
体重が減った子:ゴハン量 UP ↑

と言う訳で、運命の(?)測定会レポートです。

てん 『ソクテイは、ボクからや』

スタートはいつも、てん店長。店長ですから。

てん店長 4.3kg
一時期低体重で困っていた、てん店長。ちょっと増えました!
でももうちょい増えて欲しいので、ゴハン量は変更ナシ。

ルゥ 『ボク、抱っこイヤなの~!』

黒い、丸い物体が・・・

ルゥ 『下ろせなの~!』

あ、猫になりました。

ルーファ 3.7kg もう一声!
胃腸の弱いルゥ、もう少し体重が欲しいです。
てことで、ゴハン量は変更ナシ。

ライ 『ボクの分は増やせっ!』

抱っこしているヒト従業員を、
今にも蹴り飛ばしそうなライさんですが

ライ 『もっと抱っこしてろっ』

イヤそうな顔をして、実はガッチリしがみ付いています。
甘え方が命令形のライさんです。

ライジャ 3.0kg 体重キープなのでゴハンもキープ。

快斗 『抱っこなんだー♪』

続いて、柔らかにゃんこ・快ちゃん。
オシリをしっかり支えないと、落ちます←本当

快斗 『♪』

ゴキゲンで、お客さまの手を
ザラザラの舌でザリザリザリ・・・痛そう。

かいと(快斗) 4.0kg ほぼ変化ナシ。

前半最後は、
丹波出身・黒豆ちゃんズの、縞ちゃん。

縞 『頬ずりしてあげるわ♪』

抱っこされると、愛想を振りまく縞ちゃん。

縞 『ホラ、サービスしたでしょ、オヤツを今すぐ持ってきなさい』

下心満載のサービスだったようです。

こう(縞) 3.5kg 体重キープ!
今月もゴハン増量ならず。残念でした。

以上、前半5にゃんの測定レポートでした!

 

「ライさん、服に穴をあけないでね」 のポチをお願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村

2019-10-10 | 今日の猫たち

今日は「てんてん」の日♪

『今日はボクの日なんやって♪』 てん

最近のてん店長は、

ルゥちゃんとラブラブして、

女王 継と仲良くお昼寝してると思ったら、

『ワタシより快斗お兄ちゃんのほうが良いみたい(-з-)』 継

ヒト従業員にも甘えて、

『忙しい毎日や♪』 てん

てん店長の誕生日はまだまだだよ(^_^;)
今日は「てんてん」の日、にゃんずみんにゃの日です(^O^)
美味しいおやつでも食べようね(^-^)/

「てん店長の日だと思った(^▽^;)」 のポチをお願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村

2019-10-09 | 今日の猫たち

秀ちゃん、お背中デビュー?

ヒト従業員のお背中に初めて乗った、秀ちゃん。

秀 『ココ、高くて良い感じ♪』

秀 『あっち行きたいのに、行けないが』

秀 『お利口に座ってたら、いいが?』

秀 『お背中乗り、疲れたが』

秀 『やっぱり、広いトコロが良いが♪』

継 『秀はバランスが悪すぎなのよ』

一度背中に乗ると、なかなか下りない継ちゃんでした。

 

毎日更新!猫カフェてんてんのアメブロはこちら

「お背中乗り、練習しようね」 のポチをお願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村

2019-10-08 | 今日の猫たち

仲良しはシンクロする♪

床に横たわる、ルゥちゃん&てん店長(*^▽^*)

『仲良しはシンクロするのー♪』 ルゥ

仲良し快ちゃん&たろちゃんの2にゃん♪
確かに、不思議ポーズでシンクロしています(^▽^;)

一緒にケージに乗っているけど、

『秀とシンクロなんか、しないわよ!』 継

珍しく、あーちゃんと一緒にいるライちゃん・・・
このビミョーな距離感はなんでしょう(^o^;)

『あたち、となりに のってあげたの♪』 あーちゃん

『ボクが我慢したんだっ!』 ライ

確かに、仲良くないとシンクロしないようです(^_^;)

毎日更新!猫カフェてんてんのアメブロはこちら

「シンクロしてるかで、仲良し程度がわかるんだ!」 のポチをお願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村

2019-10-01 | 今日の猫たち

おNEWケージの店員は?

にゃんずに、おNEWのケージを頂きました!

良 『新しいお部屋!』

 

 

 

 

 

 

 

青 『あたちの、おへやなの♪』

このケージには、小さい中段があります。
なので、1.5段ケージ。

ルゥ 『ココ、ヒトリ用なの~』

継 『なかなか良い眺めね』

風太 『zzzzz~~』

1.5段目は、どうやら定員1匹の様子・・・?

あれ。

2匹乗ってます!てことは、定員は2匹?

青 『あたちも のるから さんにんなの』

快斗 『ムリなんだー』

あ、風太がはみ出しました。

1匹は余裕だけど、2匹はちょっとセマイ。

1.5段目の定員は
1.5匹、のようです。

 

毎日更新!猫カフェてんてんのアメブロはこちら

「風太、落ちないでね!」 のポチをお願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村

2019-09-24 | 今日の猫たち

にゃんずの可愛い写真♪

今日は特にネタがない!
なので、にゃんずの可愛い写真をご覧ください。

『ボクの可愛いって、コレなん↓』 てん

『ボク、キリッってしてるの~♪』 ルゥ

『もうじきハロウィンだぞっ』 ライ

まだまだ先です(^o^;)

『あふ~ぐぅぐぅ』 快斗

ナデナデされる女王・継、可愛いです(*^▽^*)

さて、この可愛いコはだれでしょう?
(あーちゃんでは、ありません)

『ワタシよ!』 縞

やー仔猫の縞ちゃん、可愛かった!
今の縞ちゃんも可愛いけど・・・

今回はこれまで!
可愛いにゃんずに癒されたでしょうか?

毎日更新!猫カフェてんてんのアメブロはこちら

「可愛いって、最強!」 のポチをお願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村

2019-09-17 | 今日の猫たち

良ちゃんは あざと可愛い?

茶白にゃんこの、良(りょう)ちゃんは
とっても甘え上手。

良 『ボク、良!』

狙ったお客さまは、逃しません!

良 『今日は、このヒトをメロメロにするが!』

まず、お客さまのお膝に 可愛く ON!

両前足を揃えて、可愛い寝姿を披露します。

ここで 「可愛いね」 と声を掛けると・・・

良 『そう!ボク、こんなに可愛いが!』

さらに可愛く、お顔を隠します。

これは良ちゃんの「可愛いアピールポーズ」。

以前コレを 「可愛い」 と言われたので
褒められたい時はこのポーズをするのです。

『可愛いアピール』 で、見事、
ナデナデしてもらえた良ちゃん。

良 『作戦、成功!』

良 『このヒトも、ボクにメロメロっ』

アピール成功で、満足な良ちゃんです。

良『アピール、疲れたが』

あざと可愛い、良ちゃんでした。

 

毎日更新!猫カフェてんてんのアメブロはこちら

「アピールしなくても可愛いよ!」 のポチをお願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村

2019-09-10 | 今日の猫たち

背中乗り、にゃんず増殖中♪

お膝乗りが大好きな「てんてん」にゃんずですが、
もう一つ好きなコトがあります♪

それは、

背中乗りです(*^▽^*)

『ボクが教えたってん♪』 てん

『ワタシも出来るわよ♪』 継

『ボクもなんだ~♪』 快斗

『ボクも出来るが♪』 秀

と、みんにゃを見ていた あーちゃんも

『あたちも してみるの!』 あーちゃん

『出来たの♪♪』 あーちゃん

背中乗りにゃんず、増殖中の「てんてん」です。

にゃんずの背中乗りをご希望の方は、店員にお申し出ください(‐^▽^‐)

 

毎日更新!猫カフェてんてんのアメブロはこちら

「背中に乗ってもいいよ♪」 のポチをお願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村

2019-09-03 | 今日の猫たち

にゃんずを探せ!レベル6

恒例の 「にゃんずを探せ!」

今回は レベル6(初?)です。
理由は、写真がピンボケで見にくいからです(すいませんっ)

この写真の中に、にゃんこは何匹いるでしょうか?

ヒント:どのにゃんこも、
体の全部または一部(めっちゃ小さく)見えてます。

 

では、正解です。

ルゥ 『ボク、判りやすいの~』

黒猫ルゥちゃん。ぬいぐるみじゃなく生ルゥです。

次に、難関の奥の猫だまり。

柱の陰に、白黒快斗が隠れていました。

更に、あーちゃんが隠れているかも??

青 『あたち、ここー』

あ、あーちゃんは手前のカゴの中にいました!
と、言うことは・・・

奥のケージの上は3にゃんず。

キジトラ・風太、白黒・快斗、茶白・良です。

と言う訳で正解は

手前カゴ 2にゃん
奥ケージ上 3にゃん
右側床 1にゃん

合計6にゃんでした!

 

毎日更新!猫カフェてんてんのアメブロはこちら

「判りにくすぎる・・・!」 のポチをお願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村

2019-08-27 | 今日の猫たち

にゃんずは箱が大好き♪

箱を置いてみると、

早速入る、てん店長(^-^)/

その後も、

『あたち、まってるのー』 あーちゃん

たろちゃんとなら一緒に入ったら?

『だって、はいれないの』 あーちゃん

もう快ちゃんが一緒に入っていました(^o^;)

『ボクも待ってるの!』 ルゥ

箱の上で待つ、ルゥちゃん(^_^;)

『箱より、お膝でナデナデがいいのよ♪』 継

と言っていた、女王 継ですが、

箱に乗って、箱をブチブチしています(赤丸)

女王 継によって破壊されかけた箱・・・
斜めになっても、乗って満足している快ちゃんでした(^▽^;)

毎日更新!猫カフェてんてんのアメブロはこちら

「そこまで愛用されたら、箱も本望だ!」 と思うよのポチをお願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村

2019-08-20 | 今日の猫たち

床派にゃんずと、〇〇派にゃんこ

ほどよく涼しいフローリングでくつろぐ、にゃんず。

青 『あたちも、ころんするの!』

青 『これで、あってる?』

風太 『ん?』

秀 『好きに寝そべったら、ええが♪』

思い思いに、床に転がる、にゃんずですが、

ライ 『よし!みんな、床で寝てるなっ』

ライ 『これで、お膝はボクのモノだっ』

寒がりにゃんこのライさんは、お客さまのお膝にべったりです。

てん 『ライ、オキャクサンが暑いやろ』

にゃんこをお膝に乗せられた時、
暑くなってきたら、
ヒト従業員にお知らせくださいね。

(何度下ろしても、めげずに乗ってくることがあります)

 

毎日更新!猫カフェてんてんのアメブロはこちら

「床で寝てる猫を踏まないよう、ご注意ください」 了解!ポチをお願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村

2019-08-13 | 今日の猫たち

たろちゃん、猫棚を完全攻略できるか?

この前、猫棚デビューした、たろちゃん♪

この日も猫棚に乗っています(^-^)/

『またあの子来てるわ、こっち来ないでよ!』 継

なにか考え込む、たろちゃん?

『あっこ、どないしたら行けるんかな?』 たろ

エエエェッ!この前、こんな上まで行けたじゃない!

『そんな前のコト、忘れてんもん・・・』 たろ

『あたち、いってみる♪』 あーちゃん

あーちゃんには、まだ早いです!
たろちゃん、まだ猫棚の完全攻略はできないようです(^▽^;)

 

毎日更新!猫カフェてんてんのアメブロはこちら

「たろちゃん、頑張れ!」 応援ポチをお願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村

2019-08-06 | 今日の猫たち

にゃんずを探せ!レベル5

恒例の「にゃんずを探せ!」
今日はレベル5です。

この写真の中に、にゃんこが5匹います。
ドコにダレがいるか、判りますか?

では、正解です。

青 『あたち、ここ』

床に、あーちゃん。

爪とぎタワーの上のカゴには
ダレもいませんね。

じゃあ、真ん中から下です。

下のカゴには、アメショーの てん店長。

段々の箱には、キジトラの風太。
あれ?後ろに何か・・・?

風太 『せまないもん』

あっ!

風太 『快斗お兄ちゃん、見つかってしもた?』

風太の後ろに、白黒にゃんこの快ちゃんがいました!

青 『あっちに、ルゥお兄ちゃんもいるのよ』

そして、カウンターには、黒い丸いカタマリが。

と言う訳で

この5にゃんでした!

 

☆ おまけ ☆

快斗 『見つかったんだー』

 

毎日更新!猫カフェてんてんのアメブロはこちら

「快ちゃん、隠れ過ぎ!」 のポチをお願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村

2019-07-30 | 今日の猫たち

にゃんずは、夏でもヌクヌクが好き♪

暑い時期のにゃんこは、

床に長くなっているイメージですが、
「てんてん」にゃんずは、

ヌクヌク寝袋の中で、

あーちゃんが、お昼寝(^o^;)

窓際ベンチで、たろちゃん&縞ちゃんが日向ぼっこ♪

てん店長は、ハウスの中でお昼寝(^▽^;)

『ボク達は、いつでもヌクヌクが好きなのさっ!
それがどうした?』 ライ

夏でもお客様のお膝が好きな、にゃんずでした(^-^)/

毎日更新!猫カフェてんてんのアメブロはこちら

「暑くても、お膝に乗っていいよ♪」 のポチをお願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村

2019-07-23 | 今日の猫たち

スイカ隊員になれる箱♪

お客さまから、スイカのお洋服を頂きました!

コレを着れば、スイカ隊に入隊できます♪

でも、着られない子や似合わない子は、どうしましょう。

秀 『心配ないが!』

秀 『この箱に入ったら、スイカ隊になるきぃ!』

風太 『何で?』

それはね、

快斗 『せつめい、なんだー』

快斗 『この箱、スイカなんだー』

そう!
スイカ写真の面の、丸い穴から顔を出せば
“スイカを食べる猫” の写真が撮れるのです。

快ちゃん、穴から顔を出してみて~♪

快斗 『ボク、もうスイカなんだー』

・・・そうでした。

快斗 『コッチ、出るんだー♪』

反対面の、“温泉のニホンザル” に
なってくれた快ちゃんでした。

 

毎日更新!猫カフェてんてんのアメブロはこちら

「お猿には、ならなくて良いよ」 のポチをお願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村

1 132 133 134 135 136 137 138 139 140 144