☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
爪とぎタワーを見ると、

猫タワーが完成していました

左から、たろちゃん♪

階段の一番上は、ルゥちゃん&秀ちゃんの白黒コンビ

階段真ん中は、白黒の快ちゃん

階段一番下は、良ちゃん
そして、

たろちゃんの下のカゴの定位置には、あーちゃん
全てに、にゃんこが入っていました

『ボク、いてない
』 こてん
まだ子猫のこてんは、夜は別室にいるので、
まだ出勤していなかったのです
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「次はこてんちゃんも参加してね!」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら

てん 『文は、大きゅうなってきて、』

てん 『ますます、ボクに似て来たなあ
』

てん 『寝てるトコも、』

てん 『ボクとソックリや
』

ホタ 『そんなこと、あらへん・・・』

ホタ 『立ってる格好、ボクの方が似てる・・・
』

てん 『ホタの跡取りは、キジトラの風太郎やないか
』

ホタ 『アイツ、顔ちっこいから、ボクと似てへん・・・』
確かに、風太は小顔です。

ホタ 『文は、顔でっかい。』

ホタ 『ボクとよう似てる・・・
』

文 『ちがうもん
』

文 『ぼく、ふうたおにいちゃんの、あととり
』
ダレに似ていても、あんまり関係ないぶんじろうでした。
☆ おまけ ☆

文 『ほたおじちゃん、あそぶ、あそぶ』
そういう遊びはやめてあげてね 
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「こてんと風太、顔の大きさ、違う
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
にゃんこは寝るのも、お仕事

お膝でお昼寝の、女王・継にほっこり

ムートン好きの、こてんちゃん

縞ちゃんは、猫らしく丸くなってお昼寝

ライちゃんも、大好きなお膝でウトウト

良ちゃんは、苦しくないの?って寝相で、

秀ちゃんは、首痛くないの?って寝相
兄弟で、寝相も個性的です

『ボク達、好きに寝るの~
』 ルゥ
どんな寝相でも、猫ってだけで癒されます
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「にゃんこの寝姿って、眠くなる
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら

お客さまから、シーバを頂きました 

文 『これ、ぼくのん
』

文 『ふんふーん
』

継 『ちょっと、オキャクサンにお礼を言いなさい
』
文 『あ、』

文 『えっと、おおきに・・・です
』
Nさま、ありがとうございます 

文 『ほんで、これ、なに
』
根本的にわかってない、ぶんじろう。

文 『あ、ここ、かじれる
』
箱をかじらないで・・・ 

継 『アレはワタシのモノなのよ (外箱くらいなら譲ってもいいわ) 』
ぶんじろう、箱を壊さないでね 
☆ おまけ ☆

縞 『アレは素晴らしいオヤツだわ
』

青 『あたち、いつも食べてるもん
』

風太 『ボク、中身だけでエエねん
』
食べ物だと気づいていないのは、ぶんじろうだけなのでした。
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「文も、オトナになったら食べようね
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
開店前の店内

ここに10にゃんが揃っています
わかりますか?

店内をウロウロしているのは、ルゥちゃんと、

こてんちゃん

右手前の座布団の上には、快ちゃん♪

左手前のカゴの中に、良ちゃん

左側の高さの低いケージには、たろちゃん&縞ちゃん

奥の高さの高いケージの上には、秀ちゃん&継ちゃん
ケージの中のカゴの中に、ライちゃんがいます!
以上が、見えるにゃんずで、あとは心の目で見てください!

良ちゃんが入っているカゴの下に、あーちゃんがいます
『あたち、ここなの
』 あーちゃん
以上、10にゃん全にゃん、わかりましたか?
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「あーちゃん、見えてないよ
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
お空の、てん店長が、ぶんじろうに言いました。

てん 『文、一人前の猫カフェにゃんこは、』

てん 『お背中乗りができなアカンのやで。練習せえ』

快斗 『そうなんだー
』
文 『
』

てん 『こないするんや
』

文 『ぼく、がんばる
』

文 『えーっと、ここにのるねん・・・』
さっそく、ヒト従業員で練習です。

文 『ひも、ある
』
エプロンの紐をカジらないでください 

文 『こっち
』
そっちに行ったら、落ちるよ 

乗れました 

福 『よくやったわ、文
』
ぶんじろう、一丁前の猫カフェにゃんこに一歩前進です 
☆ おまけ ☆

風太郎 『ボク、お背中乗れへんけど』
必須スキルじゃないからね 
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「ぶんじろう、よくやった
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
壁の猫棚は、にゃんずの人気スポット♪

この日は、右に行きたいたろちゃん(左)と
左に行きたいライちゃん(右)がバッティング

『たろ、先輩に譲れっ!』 ライ

『ライお兄ちゃん、弟に譲ってくれへんのん?』 たろ
ライちゃんは、たろちゃんの2/3の大きさだけど、
りっぱなお兄ちゃんなんです

2にゃんのにらみ合いが続きましたが、

『しゃーないねん』 たろ

たろちゃんが譲って、下りていきました

『そうそう、ボクはここがよかったんだっ
』 ライ
嬉しそうな、ライちゃんでした
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「次は譲ろうね、ライちゃん!」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
11月11日水曜日は、にゃんずの体重測定会でした。

縞 『まずは店長のワタシがお手本よ
』
いつもながら、とっても協力的な縞ちゃん。
こう(縞)店長 3.4kg

ルゥ 『捕まったの~
』
黒いかたまりは、ボンベイのルゥです。
ルーファ 3.6kg

ライ 『ちゃんと抱っこしろっ
』
お手々を揃えるライさん。
ライジャ 3.1kg

文 『ぼく、かしこい
』
ちゃんと抱っこされる、ぶんじろう。
ぶんじろう(文次郎) 2.2kg 発育は順調です。
さて、ここから抱っこしにくいにゃんこが続きます 
【 パターン1 柔らかすぎるにゃんこ
】

快斗 『うにゃあ~
』とろりーん
完全無抵抗主義の快斗は、完全脱力にゃんこ。
うっかり落っことさないように気を付けましょう 
かいと(快斗) 3.9kg
【 パターン2 長すぎるにゃんこ
】

胴体がやらたと長いにゃんこは、

お尻を持ったら、上半身が落ちそう 

秀 『ボク、下りた方がいいが
』
上をしっかりもったら、今度は、

秀 『お、落ちるが
』
胴長にゃんこをしっかり抱っこするのは、なかなか難しいのです。
しゅう(秀) 4.2kg
【 パターン3 抵抗するにゃんこ
】

一見、大人しく抱っこされている、良。

実は、ヒト従業員に、ぎゅむむーーーー

と押さえつけられているのです。
よく見ると、足が頑張って抵抗しています。
袖口が破れそう。

良 『オキャクサンにツメ立てたら怒られるが
』
お客さまには爪を立てない代わりに、
じたばたする良なのでした。
りょう(良) 3.8kg
以上です。ご参加くださった皆様、ありがとうございました

そして・・・

青 『あたち、不参加なの
だってお師匠さまが不参加なの
』

継 『そうよ、青。あんなの参加する必要はなくてよ
』

風太 『ボク、抱っこされるん嫌やもん
』
ワガママ3にゃん組は、今回も不参加でした。
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「みんな協力的になって
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
にゃんこ用のサングラスをgetしました
みんにゃに付けてもらいましょう!

秀ちゃん、似合う

不服そうな、良ちゃん

「てんてん」一のモデルにゃんこ縞ちゃん、このお顔って・・・

ルゥちゃん、似合ってるよ

『ボクも縞も付けたのに、継はまだなの
』 ルゥ
不服そうな、ルゥちゃん

『ワタシが付けるワケないわ!』 継
貫禄でサングラスを拒否した、女王・継でした
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「継ちゃんもサングラス似合うと思うけどな」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら

文 『ぼく、ゆか、すき
』

文 『えい
』

青 『あたちだって
』

青 『えい
』

青 『えい
』

ルゥ 『ボクもなの~
』

快斗 『ボクもなんだー
』
でも、今の季節、床は冷たいよ 

快斗 『お腹、冷え冷えなんだー
』
文 『うん
』
床に寝ているにゃんこを踏まないでくださいね。
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「床で寝ないで
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら

こてんちゃんは、シュシュ♪

あーちゃんは、首輪をしたから、

残りは、たろちゃんだけ
『エーッ!あお、首輪してへんねん
』 たろ

あーちゃん、首輪していません
猫用首輪は危ないので、簡単に外れる仕様なんです!
外し方を完璧にマスターした、あーちゃん

『あたち、首輪拒否なの!』 あーちゃん

『ほんなら、ボクも拒否すんねん
』 たろ

『猫スタッフとして、許しません!』 縞
縞ちゃん、店長として首輪拒否を却下してくれました
でも、あーちゃんは何回付けても外してしまうんです
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「あーちゃん&たろちゃん、首輪して
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
「てんてん」では、毎月にゃんずの体重測定をしています。

快斗 『だっこなんだー
』
そうです。

はい、体重計に乗ってね
文 『うん
』
・・・とはいきません 

にゃんこの体は、とっても柔らか 

抱っこする時は、

肩と、お尻を持ちましょう。

お尻をもって、肩を体に押し付けるようにすると、ばっちり 

横向きになっても、落ちません 

あちこち伸びても大丈夫 

じたばたする子は、肩をぎゅっと押し付けましょう 
それでも無理なら、

何かに包んで量るのがオススメです 

継 『シモジモの子たちはそうやって量るのよ(ワタシは量らせないわ)
』
継ちゃんもたまには参加してね 
☆ 今月の体重測定会は11月11日水曜日です。お気軽にご参加ください 
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「抱っこのコツ、判った
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら

こてんちゃんもシュシュをして、おとにゃに近づいたから、

次は、立派なおとにゃの、あーちゃんです!

『あたち、許可してないのに
』 あーちゃん
首輪、装着したあーちゃん

赤いおリボンが可愛いんです
でも、夜に破壊してきた実績があるので、次の日が心配です
次の日の朝!

『あたち、ちゃんとしてるの
』 あーちゃん

うんうん
首輪してて、よかった
と、喜んだのですが、たろちゃんと取っ組み合いして外れていしまいました
いつの日か、再チャレンジします!
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「首輪可愛いからしようね、あーちゃん
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら
今年8月、「てんてん」にヒトリでやってきた、こてん こと ぶんじろう。

文 『ぼく、ぶんじろ。よろしゅ。』

文 『おにいちゃん、あそぶ
』
風太 『コッチ来んな
シャー
』
どんなに『シャー
』されても、めげない性格のお陰で

文 『ぼく、かいとおにいちゃんと、なかよし
』

文 『りょうおにいちゃんと、なかよし
』

文 『ふうたおにいちゃんと、なかよし
』

文 『こうおねえちゃんと、なかよし
』

文 『しゅうおにいちゃんと、なかよし
』

文 『るぅおにいちゃんと、なかよし
』
今では、みんなと仲良しです 

文 『あれ
だれか、わすれてる
』

継 『みんなじゃないでしょ、大事な相手を忘れてるわよ (ワタシとは仲良くしなくて良いわよ)
』

文 『せやった
』

文 『おきゃくさん、なかよし・・・
』
よくできました 
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「もちろん、仲良くしようね
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆ こう店長からのお知らせ ☆
現在、営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら

この可愛いお手々は、

こてんちゃん
シュシュが似合って、益々可愛くなったと評判です

『可愛いお手々やったら、』 良

『ボクの白い手やが!』 良
こてんちゃんに対抗する、良ちゃん
子猫相手に大人げないよ

『ボクの最終兵器見せるが!』 良

『このピンクの肉球見るが
』 良

『肉球、ピンクじゃなくても可愛いものは可愛いのよ
』 継
女王・継の言うとおりです
「てんてんメルマガ」 のご登録はこちら
「にゃんこはみんにゃ可愛いんだよ、良ちゃん
」 のポチをお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村